■【岐阜県 新穂高温泉 槍の郷編】2018年秋バージョン(出演:松岡まりん)

秘湯女子が行く【岐阜県 新穂高温泉 槍の郷】

北アルプスの懐、まるで大自然に抱かれたかのように存在する、露天風呂の里。 それこそ、奥飛騨温泉郷!

平湯温泉、福地温泉、栃尾温泉、新平湯温泉、そして新穂高温泉。

いわゆる『秘湯』と呼ばれる場所から、気軽に立ち寄ることの出来る温泉まで、5つの温泉地で形成されています。

東京方面から向かう際は松本I.C.で降りて国道158号線に、名古屋方面からの場合は高山I.C.を降りてやっぱり国道158号線に乗り換えることで奥飛騨温泉郷に到着することが出来ます。

ドライブルートは、新緑、紅葉、雪景色など、季節に応じた美しい姿を望むことが出来るので、温泉に到着するまでの間でも楽しむことが出来ちゃいます。

そして奥飛騨は秋の紅葉シーズンが絶景なのは言うまでもありません。

さあ、そうしてやってきましたのが周囲を緑に囲まれた、というかもはや一体化しているという風に感じてしまうように鎮座している「槍の郷」です。

決して大きな宿ではありませんが、それだけに露天風呂をゆっくりと贅沢に堪能することが出来ます。

なにせ、7部屋に対して貸切露天風呂が3つ、内風呂&ジャグジー風呂が男女1ずつという贅沢さですから。

さあ、早速ですがそれぞれの露天風呂を楽しんできたいと思います!

■タルの湯

うわ、何コレ、可愛い!

最初に見た時の感想がこの一言。

タルの湯には2つの湯船があるのですが、そのうちの一つが石造りの丸いお風呂で、それが野外に、“でん!”と鎮座しているのです。

それが可愛いって、ちょっと変ですかね……? 五右衛門風呂、とは違いますけれど、なんとなくそんなのをイメージしてしまいました。

で、いざ入ってみると。 深い! って、そうか、これは立ち湯なんですね。

立ったまま湯船につかると、ふわふわと体が浮くような感じが楽しい。

そうして目の前に広がる大自然。 うーん、こういう露天風呂も面白い。

タルの湯にあるもう一つの湯船は、うってかわって檜で出来た四角いお風呂。

そして深さも正反対で、こちらは寝湯も楽しめるお風呂です。

川のせせらぎを耳にしながらゆったりと寝湯に浸かっていると、気持ち良さのあまりそのまま眠ってしまいそう。

マリンちゃんの㊙映像・画像は、こちら。

ということで、1回だけじゃあとてもじゃないけれど全部を楽しむなんて難しい、本当に楽しい温泉宿、『槍の郷』でした!

奥飛騨温泉郷にはたくさんの温泉地、温泉宿がありますけれど、ここ『槍の郷』さんは是非、一度は体験してみてください。

間違いありませんョ!

■新穂高温泉「槍の郷」

住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾4-8
電話:0578-89-3434
アクセス:長野自動車道を「松本I.C」で降り、国道158号線を高山方面へ約78Km。
「高山I.C」にて下車し、国道158号を約57Km。
日帰り:立ち寄り入浴可能 時間:10:00~16:00
料金:大人500円、小人300円
貸切風呂(40分):2000円(4名まで、1名追加500円)
貸切露天風呂「山伏の湯」-貸切露天風呂「タルの湯」-貸切露天風呂「子宝の湯」
ジャグジー露天風呂 – 内風呂 – 足湯・尻湯・飲泉場
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩、塩化物温泉(低張性中性高温泉)
効能:神経痛・リウマチ・肩こり・腰痛・婦人病・更年期障害・水虫・やけど
URL http://www.yarinosato.co.jp/

・・・・・・・・・・・

◆秘湯女子図鑑の美人レポーターと一緒に温泉旅行に参加されたい方はこちらまで
https://konyokuroten.com/

◆温泉復興のために、ひと肌脱ぎます!「東京テルマエ学園」R18禁ラノベも読んでね♪
https://tokyo-terumae.com/

◆動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
http://hitou.onsen-japan.jp/

 

関連記事

  1. 長野県【横谷温泉旅館】雪の「美しき黄金の温泉」レポート(レポーター:せがわおんぷ・草薙みずほ)

  2. ■春の奥飛騨・新穂高温泉「焼乃湯」編(出演:星野七星)

  3. ■静岡「横浜藤よし伊豆店」編(出演:佐竹ひな・岡本みゆき)

  4. ■22.2/19(土)~20(日) 河津桜祭りと、伊豆のリゾートホテルで美女と温泉三昧!

  5. 野湯ガールが行く!絶対的秘湯♨究極の【野天湯】沼尻元湯(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・羽奏)

  6. 景色が素晴らしい‼︎ 湯の山温泉滞在レポート(レポーター:櫻野凛華)

コメント

  • コメント (23)

  • トラックバックは利用できません。

    • T

    モデルさんの髪は地毛ですか?
    そんなとこに食いついてスミマセン。

    • rapper666

    景色と人々は両方とも素晴らしく見える

    • ゆう

    景色のいい温泉ですね!
    立ち湯もおもしろそう

    新たなモデルさんの登場ですね。
    拝見するのが楽しみです。

    どのモデルさんも、このお湯に浸かって撮影されているのですね。

    それにしても、まりんさんはちょっとひなちゃんに似ていますね!

    • 槍の郷、2回(2018年と2020年)行きました!

      天気が良ければ見える槍ヶ岳を見ながらの温泉はいいですよね(*^^*)

      ブランコ、私も乗りましたが(笑)、よく立って乗れましたね(^_^;)

    • みやはら

    空も綺麗ですね!
    こんな中で入る温泉・・・羨ましいです!

    • ごん太郎

    奥飛騨温泉郷 行ってみたいです!
    でも家からはちと遠い・・・
    でも今年連休使って行ってみようかな!

    景色が良くて、雰囲気も良くて、行ってみたいです

    まりんちゃんはコスプレとかが栄えそうですね!

    写真にあった涸沢カールのカットは、本格的登山の装備でしかいけないところですよ!

    まりんさんの髪の色は特徴的ですね。
    街で見かけたら声を掛けそうになりそうです(笑)

    それにしても、こちらの寝湯で横になると、そのまま眠ってしまいそうですね!

    そんな時間を忘れさせるような宿と温泉、自分も好きです。

    • yuyan

    新しいモデルさんですね!モデルさん増えて嬉しい!

    • 長崎千尋

    新しいモデルさんも美人ですね!

    紅葉がきれいですね!行ってみたいです!

    ピンクの髪の毛は地毛なんでしょうか?コスプレとか似合いそうですね

    まりんさん、かわいいですね!
    ピンクの髪の毛もお似合いです!

    まりんさん、コスプレが似合いそう!
    風景も綺麗です

1 2 3 10
コメントするためには、 ログイン してください。
☆定期的に有料プランに画像・動画を投稿しています!
(Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)

リケリケふぁんくらぶ(天灯リケ)

おんぷのファンクラブ(せがわおんぷ)

ふかざわあいのファンクラブ (深澤藍)

秘湯女子ちゃんねる

【秘湯女子】絶景丸見え!那須温泉に仲良し女子3人旅!(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・一神つばさ)

【温泉アイドル】「切明温泉・河原の湯」秘湯レポーター:星野七星

禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

伊豆・伊東温泉で、温泉アイドルがタオル1枚入浴レポート(レポーター:成瀬あい)

【新人デビュー!】たてやま温泉 千里の風 美女二人旅(レポーター:星野七星・恋川ひかる)

第4回東京テルマエ学園「女子部」、福島県「沼尻元湯」レポート(後編)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。