今回向かう先は、新穂高温泉。
新穂高温泉へは、高山市から車で向かいます。
行く途中には平湯温泉、福地温泉、新平湯温泉といった場所を通り過ぎていきます。そして車で60分ほど走ったところで目的地に到着。
ここが、「佳留萱山荘」ですっ。

なんといいますか、なんとも味のあるところだと思いませんか?
古くはありますが決して汚いわけではなく、歴史を感じさせる外観となっています。
旅館内も同様、ロビーには薪ストーブが

廊下にはずらっと並んだかもしかの剥製がと、

そしていよいよメインの温泉へ。

まず足を向けたのは女性用の露天風呂。
文字通り女性だけしか入れないので、混浴に抵抗がある方でも露天風呂を楽しむことが出来ます。
当然ながら柵に囲われていて景観はどうしようもありませんが、それでもなかなかの広さで充分に満足できます。
しかぁし!
ここに来たからには混浴の大露天風呂に入らなければ大損です。
それに、湯浴み着着用で入って良いので、そこまで神経質にならないで大丈夫。
さあ、いよいよ混浴露天風呂に突入します!
女性専用の露天風呂の奥に、混浴露天風呂に続く扉があるのです。扉を開けてみると、そこには。
■ここから、温泉アイドル「佐竹ひな」の体当たり㊙温泉レポート!
夕食は、量も味も大満足。
飛騨牛はもちろん、海の幸、山の幸がふんだんに盛り込まれていて、食べきれないくらい。

山荘は昔ながらな感じなので、トイレと洗面は共用など不便な点がないわけではありませんが、巨大な露天風呂が全てを吹っ飛ばしてくれます。
昔ながらの卓球台やカラオケがあり、従業員さん達の気配りも嬉しい。
観光でも、あるいは『氷菓』の聖地巡礼でも、高山市を訪れたなら、ちょっと足を伸ばして「佳留萱山荘」さんまで来てみてください。宿泊せず、日帰り入浴もできますので。
素敵な露天風呂が皆さんをお待ちしていますよ!
■新穂高温泉・佳留萱山荘
■住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂555
■アクセス:松本ICR158・R471(1時間15分)
JR高山本線 高山駅から新穂高行きバス1時間30分の新穂高バスターミナル下車すぐ
■営業時間:日帰り入浴は7:00~20:00(貸切風呂9:00~15:00)
■日帰り入湯料:大人800円タオル付/貸切1人1,500円~2,000円
■泉質:単純泉 炭酸水素塩泉
■効能:神経痛・リュウマチ・冷え症・うちみ・婦人病・健康増進…etc.
◆秘湯女子図鑑のレポーターと一緒の温泉旅行に参加されたい方はこちらまで
https://konyokuroten.com/
◆温泉復興のために、ひと肌脱ぎます!「東京テルマエ学園」
電子コミック&ライトノベルも読んでね♪
https://tokyo-terumae.com/
◆動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
http://hitou.onsen-japan.jp/
景色が綺麗で、露天風呂が広くて最高ですね。
こういう温泉なら、のんびりできて、休暇を癒すのに最高です。ぜひ、いってみたいと思います。
こんな広い温泉見たことない!!
是非一度行きたいです!!
広くてリラックスできそうな温泉ですね
いいな
動画も拝見しました!
ひなちゃん開放的すぎますねww
うわあー広い❗広すぎる❗これだけ広ければ身も心も開放的になりますね?それにしても、ひなちゃんの登場を首を長くして待ってました!
広くて快適そうな温泉ですね。是非行ってみたいです。
広い温泉でこんな美女と混浴。羨ましい限りです。
わたしもひな様と混浴したいです
うらやましい
毎年の新穂高温泉、羨ましいです。
また行ってみたくなりました。
ひなちゃんが美人すぎる。
こんな方と混浴できたらなあ
すごく広い温泉ですね
開放的で気持ちよさそう
ひなさんキレイですね!
温泉も行ってみたいです!
壮大な景色ですねー
久々のUPたのしみにしてました!
相変わらずお綺麗ですね。
広々としていて気持ちよさそうです
広くて良い温泉ですね
体も心も癒されそうです
のびのびと混浴風呂でひなちゃんと遊びたかった!
たまには復活してほしい!
これを見ても、ひなちゃんが惜しいです。
でもしかたないですね・・・
見事な山々と紅葉ですね。そしてひなちゃんの浴衣姿の美しさといったら紅葉に引けを取りませんね。
裸もいいけど、最後のひなちゃんの谷間チョイ見せもいいですね!風情のある昔ながらの旅館という感じですか?いいですねー!
投稿の最初の景色の写真をみたら。。。まるで海外の景色ですね!
さすが日本のアルプスです
広くて快適そうな温泉ですね。是非行ってみたいです。景色が綺麗で