美女がおひとり様キャンプ!?「河津七滝」のど真ん中で入る!変わり種「溶岩洞窟風呂」(レポーター:星野うさ)

観光名所「河津七滝」のど真ん中で入る!変わり種の「溶岩洞窟風呂」
こんにちわ、温泉アイドルグループSAP47の星野うさで~す。

今回は先月に行った伊豆・七滝温泉ホテルの一日一組限定プライベートキャンプ場をご紹介しますね♬

ここは、ホテルのプランの1つなので、キャンプ場として登録されていないようです。

なので、穴場だと思いますよ。

まずチェックインは、こちらの七滝温泉ホテルにて。
お金を支払うと軽トラでプライベートキャンプ場まで案内してくれます。
細い道を付いていくと溶岩洞窟温泉の入口があります。
七滝温泉ホテルの宿泊者とキャンプ客のみ、この先に行く事が出来ます。
キャンプ客は車の乗り入れが可能です。(この日はキャニオニングチームの基地局にもなっていたため、たくさんの人がいました)

温泉に関しては後ほど紹介しますが、これが露天風呂です。
男女別に分かれていますが、プライベートキャンプ場宿泊客は18時~翌朝9時まで貸切りで利用できます。

温泉ファンには言わずもがなですが、ここが「七滝温泉ホテル」さんが管理している「溶岩洞窟風呂」。

しかも混浴温泉です(^-^)
ホテルからはちょっと離れていますが、宿泊客は無料で利用できるほか、日帰り入浴客も所定の料金を支払うことで利用が可能です。まずはホテルのフロントで洞窟風呂を利用したいと申し出て料金を支払うと、フェイスタオルと一緒に暗証番号が書かれたメモを渡してくれますので、これを持って現地へ向かいます。

ホテルの玄関からも歩いて4~5分でしょうか。
上画像に写っている洞窟風呂専用の更衣小屋がありますので、そこで水着に着替えます。と言いますのもこの洞窟風呂は混浴なので水着の着用が求められるのです。もちろん対岸の遊歩道からこのお風呂が丸見えであることも理由の一つでしょうね。なお更衣室には洗面台のほかカギつきロッカーも備え付けられています。

これが洞窟温泉の中に入る穴です。

着替えて小屋を出て、目の前の階段を下ります。

この階段は滑りやすいので要注意。なお更衣小屋には洞窟の照明スイッチがありますので、下る前にONしておきましょう。


下った先は天井が低くて薄暗く、まさに洞窟といった雰囲気。腰をかがめながら先へ進んで、透明なお湯が張られた大きなお風呂に入ります。

お風呂から上がる湯気が天井に当たって水滴がポタポタと落ちてくるところもまた、いかにも洞窟らしい佇まいです。

洞窟内の最奥(山側)に湯口あり、配管からお湯が落とされています。またホースで浴槽の川側にもお湯が投入されており、複数箇所から供給することで湯加減の均衡が図られています。湯船のお湯は全量が川へ落とされており、完全かけ流しの湯使いです。

対岸の遊歩道からこの洞窟風呂は丸見えですから、当然その逆方向からも良く見えます。
お風呂の奥は河津川が流れていて、対岸の遊歩道から見えてしまうので、入浴の際は水着やタオルを巻いての利用となります。混浴専用なので、恋人や友達同士で楽しめるのも嬉しいですね。
洞窟内は、湯気がこもっていてメガネがくもってしまう程で、サウナ効果も抜群。体の中から温まり、新陳代謝も促せますよ。
あと、この溶岩洞窟風呂に入りたい方のために、1日1組限定プライベートキャンプ場も併設されています。

テントはもともと備え付けですので張る必要はありません。焚き火台もあります。

デッキの雰囲気です。ここでBBQするのも楽しいですね(*‘∀‘)

テントの中です。ベッド×3、リクライニングシート、コタツ、石油ストーブなどがあります。まさしくグランピングのよう🐰💕
実は、このキャンプ場。河津七滝巡りの遊歩道が川を挟んであり、そこから丸見えなのでプライベート感は少ないかも。

ただ夕方からは殆ど人が通らなかったので、気にならなかったです(‘▽’)

まさしくプライベートキャンプ場です🛀🎭

涼しい風が吹いてきて気持ちいいですよ(
‘∀‘)
デッキ上にダイニングテーブル&チェアー、ソファー、バーベキューコンロが置いてあります。
鍋やフライパン、ライター、着火剤、ガスコンロ、ガス缶などもありました。

ただし炭や食器類は無かったです。

そしてテントと焚火台(炉?)です。

奥には使い放題の丸太が放置してあります。
野ざらしなので全然乾燥してなかったです・・・(^^;

この建物はトイレです。
広いし、
ウォシュレット付きで快適です!
洗い場の蛇口
は湧き水を引いているとのことで、ずっと出っ放しでした。
このように、
横には川が流れています。
少し先に行くとちょっとした滝があるので、正直結構うるさかったです。

さっそく、うさちゃん自慢のおひとり様用手料理を作ることにしました🐰💗

ごぼうの皮むきは難しいです(^^;

こちらが、ダッチオーブンで作る絶品炊き込みご飯

まさしく、キノコいっぱいの鶏五目炊き込みご飯なので、お子様にも喜ばれますよ(=^・^=)

野菜もフライパンで炒めます。

これが「ローストビーフステーキ」と「アボガドサラダ」レシピ。うさちゃんが作った手料理です!

では、さっそく頂きま~す(^^)

メチャ、うまっ(‘▽’)

野外で食べるローストビーフステーキ。サイコーですよ!!

やはり、キャンプにはお酒ですね。

自分自身にカンパーイ(
‘▽’)
食事も終わり、こんどは、お待ちかねの露天風呂に行くことに。

露天風呂の更衣室です。

誰かに見られないかドキドキ(^^ゞ

露天風呂は広くて素敵です。

誰もいないので、寂しいからトークライブ始めちゃいました(*‘∀‘)

■ここから、うさちゃんの体当たり㊙温泉レポート!(見たい人は有料会員に入ってね)


朝食は、ホットサンドを作ることにしました。


今回は、アウトドア女子を演じましたが、初めてのソロキャンプ楽しかったです🌟💖

貸切露天、洞窟風呂も付いて2万円でお釣りが来る価格でした(*’▽’)

七滝の自然をたっぷり感受しながら、ワイルドな環境でキャンプとかけ流しの温泉に入れる、とっても魅力的な所かと思います。

次回は、みんなでお泊りしようかと思っています🎬💕

温泉DETA)
七滝温泉ホテル(ななだるおんせんほてる)
住所:静岡県賀茂郡河津町梨本372
アクセス: 伊豆急線 河津駅から路線バスで約25分。
伊豆箱根鉄道 修善寺駅から路線バスで約65分。
アクセス(車):新東名高速道路 長泉沼津ICから約70分。
駐車場:あり
18台可(1泊:無料)
風呂案内:男湯1、女湯1、貸切3(無料)
・メインの二つは露天風呂のみですが洗い場があり広いです。
(深夜から朝7時までは貸切で利用できます)
・その他の貸切風呂(露天1、内風呂2)含めて合計5つの湯が無料で堪能できます。
泉質:アルカリ単純温泉、硫酸塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、きりきず、やけど

溶岩洞窟風呂)源泉掛け流し
特徴: 40年前の、渓流の溶岩洞窟風呂復活。
水着または、タオルをまいて下さい。大雨時は入れません。
露天風呂(屋根あり)
入浴可能時間:日の出から22時まで
収容人数:6人 (キャンプ場使用:一人6,600円)
https://www.nanadaru.net/

浄蓮の滝にも行って来ました。

帰りに「伊豆の踊子」の舞台で有名な、浄蓮の滝に行って来ました。

ちなみに、小説伊豆の踊子では浄蓮の滝は出てこないです(^^;

小説には描かれていないのですが・・・ここまで来てマイナスイオンを浴びないのも勿体ない。

ということで、階段を下ることにしました。

普通にいけば5分ほどで滝前に到着できます。


マイナスイオン浴びまくりのうさちゃん。
目の前にある小屋では鱒釣りの受付をしていました。意外にもこれ目当てに来ている人が多いように感じました。
わさび田が見えます。


当然ながら、わさび関連の食べ物が目白押し。

わさびアイス、わさびソフトクリーム、わさびだんご、お土産にはもちろん生わさびです。

これは、わさびつけ麺です。

ワサビは水の綺麗なところしか栽培できないので、天城の湧き水があるからこそ、ワサビの名産地と言えるのでしょうね?(*‘∀‘)

また次回のレポートでお会いしましょう!

・・・・・・・・・・・

★★★Fantia(ファンクラブ)★★★

うさのえちかわ日記🐰💗 (星野うさ)

☆定期的に有料プランに、ここでは見れない特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪

◆Youtube番組にも出演しています!

☆個人Youtubeチャンネル情報☆

「うさ娘」ゼヒチャンネル登録下さいね💛
https://www.youtube.com/@usafan_channel

【秘湯女子ちゃんねる】
https://youtu.be/0eL93vjbyUQ

【温泉アイドルプロジェクト SAP47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!

【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト

【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン

●秘湯女子図鑑公式Instagram 

●秘湯女子ちゃんねる公式Instagram

●秘湯女子図鑑公式Twitter

なちゅらるYoutubeチャンネル

◆全国秘湯・露天風呂愛好会「なちゅらる」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://konyokuroten.com/

☆星野うさの個人SNS

Twitter https://twitter.com/yuzuki_usa24?t=44VR_bhX4nUvLOm3yBoMmg&s=09

Instagram https://www.instagram.com/tukino_usa2023/

Tiktok https://www.tiktok.com/@usas_fan

★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!

LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!

 

 

 

 

関連記事

  1. ■長野・切明温泉「河原の湯」(出演:佐竹ひな)

  2. ■21.8/21(土)~22(日)…美女とオーシャンビューで混浴三昧!南知多リゾート温泉ツアー

  3. 北川温泉「星ホテル」は、5つの絶景貸切露天風呂が素晴らしい宿!(レポーター:日比谷 花蓮・一神つばさ・成瀬あい)

  4. 秋田・小安峡温泉は、こんな素晴らしい秘湯の宿でした(レポーター:天灯リケ・成瀬あい)

  5. ■21.12/18(土)~19(日)…温泉アイドルと大人の合コンカップリングツアーin 下賀茂温泉

  6. ■和歌山県 わたらせ温泉編(出演:如月瑠奈)

  1. 楽しそう

  2. キャンプ場として登録されていないのは穴場ですね!

  3. 混浴最高ですね!!!

  4. 岸の遊歩道からお風呂が丸見えなんですね!!

  5. 階段は滑りやすいので要注意です!

  6. 混浴専用なので、恋人や友達同士で楽しめますね!!

  7. サウナ効果も抜群ですね!!

  8. まさしくプライベートキャンプ場ですね!

  9. うさちゃんが作った手料理を食べたいです!!

  10. 野外で食べるローストビーフステーキ。サイコーですね!!!

  11. 露天風呂は広くて素敵ですね!!

  12. 七滝の自然をたっぷり感受しながら、ワイルドな環境でキャンプとかけ流しの温泉に入れる、とっても魅力的な所ですね!

  13. マイナスイオン浴びまくりのうさちゃん!!

  14. 鱒釣りいいですね!

  15. ワサビの名産地だ!!

  16. 美女がおひとり様キャンプ!

  17. 温泉アイドルグループSAP47!!

  18. 溶岩洞窟風呂いいですね!

  19. ここでBBQしたい!!

  20. 蛇口は湧き水を引いているんですね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

秘湯女子ちゃんねる

【秘湯女子ちゃんねる】禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子ちゃんねる】【秘湯女子】日帰りデートにおススメ!妹みたいな彼女と一緒に極楽気分(レポーター:月野うさ)

【秘湯女子ちゃんねる】100万人の愛娘 デビュー!お父さんと一緒に混浴しています(レポーター:桜かろん)

【なちゅらる】 温泉女子と一緒に、ニッポンの温泉を旅してみませんか!静岡・伊豆長岡温泉編(水先案内人:せがわおんぷ・草薙みずほ)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。