みちのくシリーズPart.1 鳴子温泉宿泊記 無料の貸切風呂の人気の宿に泊まって来ました(レポーター:天灯リケ・せがわおんぷ)

みちのく秘湯シリーズPart.1 鳴子温泉に行ってきました!
みなさん、こんにちわー!天灯リケでーす!!

今回は、せがわおんぷちゃんと一緒に、昨年に引き続き、東北の秘湯ツアーに行って来ました!

まずは仙台駅に着いた私たちは、さっそく牛タンのお店に行くことに(^-^)

ここは、仙台駅東口。再開発のヨドバシの1階。
「炭火焼き牛たん 直」さんへ。

お昼時なので、結構混んでましたが、なんとか15分後に座れました。

ここは、肉のいとうさんの牛たん店のようです。

牛たんおいしいですね。
一枚を半分にカットしてるので版も大きい。

大変美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。

仙台肉のいとう炭火焼牛たん 直 ヨドバシ仙台店
宮城県仙台市宮城野区榴岡1-3-1 ヨドバシ第1ビル1階
TEL:022-385-5829
営業時間: 11:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日:年中無休
HP https://www.gyutan-nao.jp/

鳴子温泉とは?

泉質、湯量ともに本物の名湯。新緑や紅葉に彩られた渓谷美も

「奥州三名湯」と言われ、鳴子温泉郷の中で屈指の規模と豊富な湯量と効能を誇る鳴子温泉は、立ち上る湯煙と漂う硫黄の香り、細い路地と軒を連ねる土産物屋が温泉情緒を一気に盛り上げます。

安定感のあるシルエットと写実的な模様が特徴の「鳴子こけし」。


店頭に並ぶこけしや「鳴子漆器」が、東北の名湯に来た喜びを再確認させてくれます。

宿に着いたら浴衣と下駄を借りて、共同浴場にも向かうのもよい。代表的な「滝の湯」は、1000年以上の歴史を持つ古湯。源泉100%の硫黄泉がじっくり肌に沁みこんでいく。 深さ100メートルに及ぶ大渓谷・鳴子峡は例年10月中旬から11月上旬にかけて、赤や黄色の紅葉に美しく染まります。「鳴子峡レストハウス」や「大深沢橋」からの眺めは東北随一の絶景とのこと。
鳴子温泉 旅館すがわら

今回お泊りしたお宿、鳴子温泉の「旅館すがわら」さんは、源泉100%のかけ流しの温泉と、おいしい料理が評判の人気の宿です。

ブログや口コミでも評判が良く、土曜日でも1人で泊まれるプランがあるそうです。

いざ、旅館すがわらにチェックイン!

旅館すがわらは、2階建てですが、かなり横に長い建物です。

玄関には大きなこけしと一緒に、泉質を書いた立て看板がありました。
ナトリウム-塩化物ー硫酸塩ー炭酸水素塩泉です。

そして看板の後ろには、臼と杵が……?

フロントでチェックインすると、すぐにお部屋に案内していただけました。
ちなみに、フロントの前のロビーには、ラウンジのような寛げるスペースがあります。

お土産も売ってます 
ここにも、こけしが。


館内はレトロなアンティークもところどころに見られ、些細なところに目が止まれば博物館のようでした。

2階に設けられたプチギャラリーも宮城を代表する漫画家・石ノ森章太郎さんの作品をはじめ、ほど近いお隣秋田の矢口高雄さんの作品も。

西村京太郎さん、白鵬さんのサインなんかも見られます。

泊まったお部屋です。

とても広い部屋でした。

運が良ければすがわらブルーに出会える?
旅館すがわらのかけ流しの温泉はやはりすばらしかった

旅館すがわらには「露天風呂付きの大浴場」と「露天風呂付きの小浴場(美肌の湯)」と、貸切風呂が4つあります。
部屋に置いてある旅館案内の冊子の中にあった説明書きがこちら。

大浴場と小浴場(美肌の湯)は時間帯で男女が交換になるのですが、まずチェックインから19時45分までは女性が「美肌の湯」、男性が「大浴場」に入ります。

そして19時45分~20時の間にのれんが交換になり、20時以降チェックアウトまでは女性が「大浴場」、男性が「美肌の湯」になります。

「大浴場」と「美肌の湯」で泉質が異なるわけではないのですが、浴室が広いのは大浴場のほうです。なので、女性が夜通し使えるほうの浴室が大浴場なのは、個人的にはちょっとうれしいポイント♪

ちなみに、すべての浴室に「源泉分析書」が貼ってありますが、源泉が何種類もあるわけではなく、お湯は同じなようです。

源泉名が「摩天の湯B」とあるということは「摩天の湯A」もあるのかもしれないですが、浴室に貼られていた分析表はすべて「摩天の湯B」のものでした。

ph8.7のアルカリ性、源泉温度98.4度、使用位置65.9度のナトリウムー硫酸塩・塩化物泉です。

源泉の利用状況は加水・加温・循環ろ過・消毒・入浴剤オール無しの100点満点の源泉かけ流しです。メタケイ酸が豊富なため、入浴後に肌がしっとりする「美肌の湯」なんだそう。

それではまず、泊まっていた部屋から最も近い浴室の「美肌の湯」に行ってみたいと思います。

チェックイン~夕食まで女湯となる「美肌の湯」でもすがわらブルーは見れる?

泊まっていた部屋から廊下に出ると目の前に、美肌の湯の案内板がありました。
わーい。露天風呂貸切状態!

そして、あれ……?なんとなく青っぽいような。これはもしや……「すがわらブルー?」
すがわらブルーとは、旅館すがわらのお湯がときおり青く染まって見えることをそう呼ぶようです。

しかし、ブログや口コミで「すがわらブルーが見れた!」という報告や写真は、大浴場の大きな内湯や露天風呂のことが多かったのですが、美肌の湯のほうのお湯も、けっこう青く見えるものなんですね~。

お湯は、まとわりつくようなぬるぬる感のあるお湯で、本当にお肌がしっとりします。

露天風呂は内湯よりもややぬるめ。40度ぐらいでしょうか。

源泉投入口からは源泉が、止まることなく流れ続けていました。

98度もある源泉を、加水もせずにこれほど適温に調節できるって、凄いことですねぇ。。。

露天風呂にはしばらく誰も来なかったので、貸切状態で楽しむことができました。

旅館すがわら自慢の4つの貸切風呂をはしごして楽しむ

旅館すがわらの貸切風呂は全部で4つあり、すべて予約制ではなく「ドアの前まで行ってみて空いていれば入る」形式です。
貸切風呂が有料だったり、無料であっても1人泊のお客には説明しなかったりする宿も多い中で、これはとてもありがたいこと。

まずは、大浴場の手前にある2つの半露天の浴室からご紹介したいと思います。

左側の半露天風呂は長方形の浴槽に洗い場が一つ。

湯口からは常に新鮮なお湯が流れ込んできていました。お湯の温度はそのままでも適温だと思いましたが、水を足して好きな温度にできるよう蛇口もついていました。

■ここから、リケちゃん、おんぷちゃんの体当たり㊙温泉レポート!(見たい人は有料会員に入ってね)

鳴子温泉にお越しでしたら「旅館すがわら」はいかがでしょうか。

現在は食事を提供しておらず素泊まりのお宿ですが、温泉は100%天然温泉でかけ流しのお湯です。24時間いつでも好きな時に入浴できます。

大浴場の他に貸切風呂が4つ用意されているのでカップルにはおすすめ。さらに中庭の池に浮かぶ東屋には源泉掛け流しの足湯がありとても風情があります。

お部屋は落ち着いた感じの和室でゆったりくつろげます。

駅前には何か所か居酒屋もあり、そこで夕食は取れるかと思います。

▼こちらが夕食をとった居酒屋さん。

■温泉DETA
温泉名:鳴子温泉 旅館すがわら
住所:宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷5
電話: 0229-83-2022
交通アクセス:JR陸羽東線『鳴子温泉駅』より徒歩10分
東北自動車道『古川IC』より約35分
高速バス「仙台駅前」から85分
お風呂の種類:温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、水風呂
泉質:硫酸塩泉、含重曹弱食塩泉、ナトリウム塩化物泉
効能:動脈硬化、美肌効果、リウマチ・神経病
宮城県鳴子温泉 旅館すがわら【公式ホームページ】 (ryokan-sugawara.com)

角館にて武家屋敷巡り

鳴子温泉を後にして、秋田県にある角館の武家屋敷見学に行きました。

男性陣は、早く乳頭温泉に行きたかったようなのですが、せっかく東北まで来たからには観光巡りもしたいものです(笑)

みちのくの小京都と呼ばれる「角館」はまるで江戸時代にタイムスリップしたかのような街並みです。
ここは重要伝統的建造物群保存地区にも選定されているとのこと。

武家屋敷なども多く残っていて、年間およそ200万人が訪れる人気の観光名所です。

町全体が桜の名所でもあり、春になると桜並木で美しく彩られるとのこと。
河原田家(かわらだけ)
仙北市指定史跡

芦名氏の会津時代からの譜代の家柄で、後に佐竹北家に仕えました。

屋敷は江戸時代の武家屋敷建築様式をそのまま受け継いでおり、表座敷にはこの地方の書院造りの様式が残されています。

屋敷内にはシダレザクラ、モミ、カツラ、マツ、イチョウなどの大きな樹木が植えられ、地表を覆う苔を水流に見立てると、庭全体が山水画として楽しめるように造られています。


井戸の跡です。

河原田家(かわらだけ)
住所:秋田県仙北市角館町東勝楽丁9
電話番号:0187-55-1500
営業時間:9時~17時(入館16時30分まで)
定休日: 年末年始休館(12/28~1/4)
価格帯:個人:大人(高校生以上)500円・小人(小・中学生)300円
団体(20名以上):大人400円・小人200円

秋田に来ると、名物「あきたプリン」ですね(*‘∀‘)

プリンではなく、アイスを注文した二人

角館駅前です。

私、天灯リケは用事があったので、2日目でおいとまします(^^;

次回、乳頭温泉編に続く

・・・・・・・・・・・

★★★Fantia(ファンクラブ)★★★

●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」

●おんぷのファンクラブ (せがわおんぷ)

☆定期的に有料プランに、ここでは見れない特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪

◆Youtube番組にも出演しています!

☆個人Youtubeチャンネル情報☆

「りけさんぽ」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいネ💛
https://www.youtube.com/channel/UCDNxzY-l5TdhH-vPK7NS4EQ

「おんぷちゃんねる」も開設しました!ゼヒチャンネル登録下さいね💛
https://www.youtube.com/channel/UC8DGZNSC3ea3-QxMwOjetPw

【秘湯女子ちゃんねる】
https://youtu.be/0eL93vjbyUQ

【温泉アイドルプロジェクト SAP47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!

【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト

【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン

●秘湯女子図鑑公式Instagram 

●秘湯女子ちゃんねる公式Instagram

●秘湯女子図鑑公式Twitter

なちゅらるYoutubeチャンネル

◆全国秘湯・露天風呂愛好会「なちゅらる」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://konyokuroten.com/

☆天灯リケの個人SNS

Twitter https://twitter.com/RiquetTento

Instagram https://www.instagram.com/tento.rike/

Tiktok https://www.tiktok.com/@rike_tento

☆「せがわおんぷ」の個人SNS

Twitter https://twitter.com/onpu_fan

Instagram https://www.instagram.com/onpu.segawa2022/

Tiktok https://www.tiktok.com/@onpu_fans?lang=ja-JP

★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!

LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!

 

関連記事

  1. 温泉最高ですね💛1人で日帰り網代温泉(レポーター:風凪マリ)

  2. 絵里加がお届けする、猛暑知らずの鴨川リゾート体験記(レポーター:絵里加)

  3. 制服妄想フェチシリーズ「全裸登校日、全裸身体測定の日」(出演:桜かろん)

  4. ■22.11/12(土)~13(日)…温泉アイドルと絶景露天風呂で混浴三昧!南知多リゾート温泉ツアー

  5. 三重県の珍しい洞窟風呂を女子ひとり旅レポートしました!(レポーター:櫻野凛華)

  6. ■福島・高湯温泉「安達屋旅館」(出演:佐竹ひな)

  1. リケさん相変わらずお綺麗ですね

  2. 風情のある建物で良いですね

  3. 温泉行きたくなりました!

  4. 昔、仙台に住んでいました。鳴子温泉、牛タン懐かしい。

  5. なんか、リケさん久しぶりな気がします

  6. 素敵すぎます

  7. こけしがでかいんよ

  8. きれいな場所ですね!

  9. リケさん久しぶり

  10. 綺麗な場所だ!

  11. あのユニークな公衆電話…ここが温泉とこけしで有名な「鳴子」だったか!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

秘湯女子ちゃんねる

【秘湯女子ちゃんねる】禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子ちゃんねる】【秘湯女子】日帰りデートにおススメ!妹みたいな彼女と一緒に極楽気分(レポーター:月野うさ)

【秘湯女子ちゃんねる】100万人の愛娘 デビュー!お父さんと一緒に混浴しています(レポーター:桜かろん)

【なちゅらる】 温泉女子と一緒に、ニッポンの温泉を旅してみませんか!静岡・伊豆長岡温泉編(水先案内人:せがわおんぷ・草薙みずほ)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。