【アニメゆかりの温泉宿】~『鬼滅の刃』の無限城?ファンの間で話題の聖地に行ってきた!~ 福島県 芦ノ牧温泉「大川荘」
はーい、みなさん。月野うさ改め「ゆづき うさ」で~す🐰💖✨
福島県会津若松市の会津芦ノ牧温泉(あいずあしのまきおんせん)にある大川荘(おおかわそう)という温泉旅館が無限城にそっくりらしいという噂で行ってきましたーーー!!🎬✨🌟
渓流・大川のすぐ縁に立つ大川荘は芦ノ牧でも指折りの大型旅館です。
玄関を入ると吹き抜けの高い天井。奥へ進むと、奈落へと向かう道のように下向きの階段が設けられ、周囲には木組みの建具や回廊が配置されています。
さらに下、一番底には大川の支流かと見間違うように水が流れています。
『鬼滅の刃 立志編』の最終巻に描かれている通称“パワハラ会議”は、ファンに人気のストーリーです。舞台は鬼の総本山である「無限城」。無限城は、鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)の総本山ともいえる城。そこには空間を自在に移動・操作する血鬼術を使う鳴女(なきめ)という琵琶を弾く鬼がいます。
ここの温泉宿に鳴女(なきめ)がいるとかいないとかーーー!!!!
川のほとりにあるこちらの宿は入る前から川の音が聞こえ雰囲気抜群です!! 中のエントランスに入るとーー!!
動画をご覧くださいww
『鬼滅の刃』の時代設定は大正時代。そのため作品には木造家屋や遊郭、キモノなど、和のテイストが散りばめられています。鬼のラスボス・鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)の根城である「無限城」も、木組みの柱と階段が張り巡らされたおどろおどろしい和の建造物です。
そんな無限城に似ていると話題になっているのが、芦ノ牧温泉にある大川荘さんです。アニメ放映の半年後、2020年3月ごろから、SNSなどで情報が拡散され、新聞やテレビなどでも取り上げられるようになったとのこと。公式に舞台であるとは一切、認められていませんが、鬼滅ファンにとっては「聖地」とも言える場所になっているのです。
午後4時。水音を切り裂くように三味線の演奏がはじまる。と、多くのゲストがロビーに集まり、「鳴女(なきめ)みたい」「似てる…」と一斉にカメラが向けられました。鬼滅効果なのか、若い人の一人旅や子ども連れの家族が多いです。
「2020年の夏はほとんどが鬼滅ファンの方でした。今はだいたい3割ぐらいでしょうか」と仲居さんが話してくれました。
動画をご覧くださいww
ロビーには鳴女(なきめ)さんを見ながら飲めるラウンジスペースありで、無限城を思い出しながら酒が飲めます!!サイコーー!!※ジュースも飲めます。
この舞台は浮き舞台と呼ばれ、基本的に毎日16時~18時まで演奏がされるそうです。
時間外はここに入って写真もOK!!
今のところ、演奏中も階段は上り降りできますよ!!
もう鬼滅の刃の無限城そのまま!
ここがモデルという確証はないものの、鬼滅の刃ファンにはたまらない場所で聖地になること間違いなしですね!!
三味線の演奏が終わる午後6時以降、日が陰ってくると、ますます鬼滅ムードが高まって来ました。この時間帯になると、階段を下って「浮き舞台」に入り、写真を撮ることができます。私たちにも「撮りましょうか?」とスタッフさんが気軽に声をかけてくれます。
動画をご覧くださいww
とあるご年配のスタッフさんは、「孫も鬼滅ファンですし、お客様とも会話が弾みますので、アニメや映画を見るようになりました。炭治郎と禰豆子はもちろんですが、『無限列車編』の映画が上映されていたころは、煉獄さんファンの方も多かったです」と話してくれました。鬼滅を通じて世代を越えたゲストとのふれあいが生まれているんですね。
見学の後は大浴場へ!
【ホームページより】
数名人がいたので写真は控えて…お宿のホームページから拝借。大浴場も広々で気持ちよかったぁ!
【ホームページより】
棚田風の露天風呂も満喫。もっと広いかな?と思ったけどそこまで広くはなかったかな~
脱衣所もとてもきれいて清潔でした。
【ホームページより】
そして気にいったのが岩盤浴的な寝転びサウナ。
人も少なかったのでのーんびりゴロゴロ。専用のタオルもあるのでぶらり気軽に来られます!
そして予約者専用の貸し切り風呂も!
空中露天風呂?!と名付けられたこのお風呂。1日4組しか予約できないそうなので、ダメ元で予約したら17時台と20時台で予約が取れました!有料で50分3,000円です。
お風呂まで長い階段ですがよろしいですか?と念押しされる。どんな感じ?!と思ったら、結構な階段!空中というから登っていくのかと思いきや、くだるのねー!!!!🍻💦
やっとたどり着いたお風呂!午前中は男女別露天として入浴できる空中露天風呂。(ちなみに女湯と書いてます)
こ、こ、こ、これを貸し切れるのはすごいかも。
過去貸し切り風呂で入ったお風呂のなかで一番広い!!!!
お風呂は川沿いなので川のせせらぎも聞こえます。はぁ気持ちいい~!!!
■ここから、うさちゃん、かろんちゃん、藍ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!Part.1(見たい人は有料会員に入ってね)
貸し切り風呂がある建物は旧館なのかしら。だいぶ古かったので、夜はちょっとコワイかも…
お風呂から上がった後は、夕食タイムです。
食事はこの舞台と同じ階で、川床料理が楽しめます。(プランによります)
私たちは、個室の食事処で楽しみました。
▼こちらは、おしながき
お寿司やサーロインステーキ(魚か選択できます)
碗物等の料理が楽しめますよ!!
野菜が新鮮で美味しかったです!
全て地産地消の食材を使用しているそうです。
名物の蕎麦も出てきましたーー!!〆の蕎麦はいいですねーー!!
この地域の蕎麦は少し硬めでコシがある感じがしました!!好みです!!!
四季ごとに替わる標準夕食は全8品。手打ちの8割蕎麦や、肉か魚かを選べるメイン料理などのほか、鍋やお刺身、馬肉の握り、デザート盛り合わせなどお腹いっぱいに。
利き酒師が厳選した会津の地酒も各種そろいます。
ちなみに「大川荘」の朝食はバイキング形式です。
卵かけご飯がメチャ美味しかったです(^-^)
お腹がいっぱいになった後は、再び貸切風呂の方に。
今度の貸切風呂は、男湯の方です。
■ここから、うさちゃん、かろんちゃん、藍ちゃんの体当たり㊙温泉レポート2 !(見たい人は有料会員に入ってね)
お風呂から上がった後は、私たちも、持参した「鬼滅コスプレ」衣装を身にまとい記念撮影。
ちなみに私は、鬼殺隊の一員の「甘露寺蜜璃」ちゃん。
藍ちゃんは同じく鬼殺隊の一員の「栗花落カナヲ」ちゃん、
そして、かろんちゃんは「竈門禰豆子(かまどねずこ)」ちゃん。 」
まさに成りきってますね。
禰豆子 ドハマリ過ぎ…(笑)
もう、「ムチャクチャ楽しい!」
3人で盛り上がった後のお部屋での2次会。なぜか鬼滅衣装…(笑)
今回は、ゆっくりと温泉に浸かり、鬼滅の刃の世界にどっぷりと浸れました!!!🎬✨🌟🐰💖
会津若松 芦ノ牧温泉【大川荘】さん!とてもいい時間をありがとうございました!
ごちそうさまでした。
ちなみに、大川荘の名前は、今もクチコミで広がり続けているみたいです。
ロビーは確かに無限城に似ています。でもロビーの魅力だけだと、ここまでは広まらなかったのではないでしょうか。
堂々とした大きな建物や、擬宝珠風の飾りが付いた重厚な手すり、端正な客室のしつらえ、そして対岸にそびえ立つ絶壁の厳しさや空中露天風呂へと続く123段の階段…。
鬼の総本山にふさわしい格式や空間に加えて、周囲に広がるダイナミックで荒々しい自然の力強さが、作品のムードとマッチしているんですね。
そこに、素朴で親切な会津の人たちのもてなしが合わさって私たち鬼滅ファンの心をつかんでいるように感じられました🎬✨🌟🐰💖
温泉DETA)
温泉名:会津芦ノ牧温泉「大川荘」
住所:福島県会津若松市 大戸町大字芦ノ牧字下平984
電話:0242-92-2111(電話受付時間8:00~20:30)※平日にお休みあり
【アクセス】
・会津鉄道芦ノ牧温泉駅またはJR会津若松駅より無料送迎あり(事前予約制・会津若松便は1日1便)
・磐越自動車道会津若松ICより国道118号経由で約22km。または東北新幹線新白河駅より国道289号経由で約53km
【泉質データ】
浴室は2カ所。段々になった「たな田」露天風呂付き大浴場(男女別)と、13時~21時の間、一組45分間、別途3300円で貸し切りできる空中露天風呂(翌朝は男女別浴室として無料利用できる)があります。
泉質:カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(含食塩石膏泉・硫酸塩泉)
効能:冷え性・消化器病・神経痛。・捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)・切り傷・筋肉痛・関節痛・皮膚病・痔・五十肩・動脈硬化・婦人病・火傷(やけど)・運動麻痺・打ち身
【客室データ】
全110室の大型旅館。5室をのぞき全て渓谷に面しており、居ながらにして渓谷美を楽しめます。洋室やバリアフリールーム、2間続きや掘りごたつのある部屋など客室タイプは多彩。グレードアップした食事や早割りなどの宿泊プランも。1泊2食1万6650円~(2名1室の1名料金)
【日帰りデータ】
入浴のみはフェイスタオル付き1500円で11時~14時受け付け。土日祝日のみ要予約で昼食付きプラン5650円~あり。空中露天の貸し切りは別途有料3300円で13時~と14時~のみ受け付け。※第2・4水曜は日帰り入浴はお休み。
https://www.ookawaso.co.jp
では、また次の冒険でお会いしましょう!
楽しみにしていてくださいね!さよなら〜👋💖
前回、沼尻元湯編と合わせて読むと、より面白いです!
次回、磐梯熱海温泉編に続く
・・・・・・・・・・・
★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
☆定期的に有料プランに、ここでは見れない特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪
◆Youtube番組にも出演しています!
☆個人Youtubeチャンネル情報☆
「うさちゃんねる」23年6月より開設予定 ゼヒチャンネル登録下さいね💛
https://www.youtube.com/@usafan_channel
かろんのマカロニア帝国(桜かろん)作りました!
ぜひ、こちらも見てくださいネ💛
https://www.youtube.com/channel/UCZUvCKjn4vFn54BRxU4rrHQ
「温泉女子 AI」(深澤 藍)作りました!ぜひ、こちらも見てくださいネ💛
https://www.youtube.com/channel/UC1yxW1e_iOS8tRFgvgT5Tww
【秘湯女子ちゃんねる】
https://youtu.be/0eL93vjbyUQ
【温泉アイドルプロジェクト SAP47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!
【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト
【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン
◆全国秘湯・露天風呂愛好会「なちゅらる」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://konyokuroten.com/
☆月野うさ改め「ゆづき うさ」の個人SNS
Twitter https://twitter.com/usa_tsukino777
Instagram https://www.instagram.com/tukino_usa2023/
Tiktok https://www.tiktok.com/@usas_fan
☆桜かろんの個人SNS
Twitter https://twitter.com/sakura__karon
Instagram https://www.instagram.com/sakura_karon/
Tiktok https://www.tiktok.com/@sakura_karon
☆深澤 藍の個人SNS
Twitter https://twitter.com/aifukasawa
Instagram https://www.instagram.com/fukazawa.ai2023/
Tiktok https://www.tiktok.com/@aofukasawa
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!
いいですねー
お布団でお遊びしたいですね。
鬼滅衣装のエロはあるのかな!?
衣装が似合いすぎます!
とっても楽しそう!
なんかレポート見るたび、かろんちゃん好きになっていく…
鬼滅とても似合ってます!
無限城といえば鳴女。
鳴女コスも見たかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
鬼滅ファンとしては巡礼したい場所ですね^ ^✨
みんな可愛くて最高!うさちゃん、かろんちゃん、藍ちゃんの3人グループでのレポートもっと見たいです!
鬼滅の刃は見たことないですが、この旅館は造りがすごいですねー^ ^
普通に泊まってじっくりと見たいです^ ^
あとお3人さんのコスプレが可愛いすぎますね
コスプレかわいいですね
1人露出すごいと思ったけど中に着てるんですね
無限城でのパワハラ会議思い出します^ ^
コスプレかわいい!
本当だ!鬼滅のあの場所だ!
温泉も広くていいですね!
面白そうコンセプトがいいですね
この入り組んだ階段は実際に歩いてみたい〜!
夕食、朝食どちらも美味そー^ ^✨
動画どれも長くて嬉しいです^ ^✨