河津七滝めぐり~七滝温泉ホテルを巡る!森林浴と綺麗すぎる滝を堪能
翌日、私たちが訪れたのは、河津七滝です。
河津七滝(かわづななだる)とは?
静岡県賀茂郡河津町を流れる河津川の、約1.5kmの間に存在する7つの滝の総称。河津町観光のメインスポットであり、伊豆半島ジオパークのジオサイトとして指定されています。
伊豆半島ジオパークとは、静岡県の伊豆半島における大地(ジオ)が育んだ貴重な資産を多数備えた地域が、それらの保全と活用によって経済・文化活動を高め、結果として地域振興につなげていく仕組みです。
−Wikipediaより引用
河津七滝のあらまし
河津七滝は「釜滝」「エビ滝」「蛇滝」「初景滝」「カニ滝」「出合滝」「大滝」とそれぞれ名前が付けられています。
パンフレットに「大滝」が書かれていないのは、数年前の台風被害などで遊歩道からの見学ができなくなっているためのようです。その後復旧したとも聞きますが、今回大滝は行きそびれてしまいました。
河津七滝めぐりと所要時間
天城荘や七滝茶屋が近く、河津七滝バス停のある無料駐車場に停めて、河津七滝の「出会滝(であいだる)」から七滝めぐりを始めます。出会滝〜猿田淵までのんびり歩いて所要時間は1時間くらい掛かるとのこと。
カニ滝
まず最初に見えてくるのが「カニ滝」です。
落差2メートルのカニ滝は、滝の白い流れと川のエメラルドグリーンのコントラストが見事。やわらかく穏やかな印象を持てダイナミックではないけれど心落ち着く静かな音が耳や目を癒やしてくれました。
雰囲気がなんとなく「蟹」のように思えます。
各スポットに七福神も守ってくれています。
次の滝に行く途中「大岩成就」のスポットがあります。黒石を河原の岩に投げ入れて所定場所にハマるとご利益があるとのこと。残念ながらそれてしまいました。
道も舗装されているので歩きやすく、滝に向かう道中はずっと澄んだ川の流れを見ていられるので散歩コースとして抜群のロケーションです。
次の河津七滝「初景滝(しょけいだる)」を目指して再び通りに戻って川に沿って直進!
初景滝には雑誌やテレビでもよく紹介されている「踊り子と私」の像があり、記念写真のスポットとしても人気のようです。
初景滝は落差10メートル・幅7メートルの滝。この日ここまでで見た中で一番大きな滝(この後さらに大きな滝の登場)ということで、少し見上げるように滝を眺めました。
そして、ここから先の滝は一気にアップダウンの激しい道を歩きながら河津七滝を目指します。
河津七滝の「大滝(おおだる)」は、旅館「天城荘」の私有地にあるため今回の旅では観覧を断念しました。天城荘に泊まるか、日帰り入浴で行くと、大滝を間近でダイナックに眺められるので興味のある方は下記のレポートもぜひ。
【秘湯女子図鑑】伊豆の素敵な温泉付き貸別荘~天城荘に行ってきました~!!(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・脇坂優香)
河津七滝めぐり 観光情報
■ 所在地
静岡県賀茂郡河津町梨本
河津七滝観光協会
七滝温泉ホテル
ランチを兼ねて、七滝温泉ホテルという旅館に立ち寄りました。
ここは、河津七滝の入口に位置するホテルです。若干、外観の古さ等、欠点はありますが、それを凌駕する程、温泉と食事は満足できました。当ブログにて私の体験談を交えてレビューさせていただきます。
貸切風呂
こちらには、無料の貸切風呂があります。上記画像の露天風呂に加え、同等の広さの内湯が他に2か所あります。勿論、無料で24時間入れて源泉かけ流しです。
ここが脱衣所
温泉は無色透明無味無臭の単純泉ですが、柔らか、さっぱりの温泉でした。
源泉掛け流しであることが何より、最高です。
おんぷちゃんも、外の景色に映えますね(^^)
実はこの日、大の野球ファンの私として、ペッパーミルパフォーマンスでWBC2023の優勝を祈願しました~!(^^;
それがこれ。
すると、翌々日のWBC2023準決勝のスペイン戦で、奇跡のサヨナラ逆転勝ち!その勢いに乗ってなんと米国を破って優勝してしまいました~!!(^^)/。・::・゚’★,。・:*:・゚’☆
さすが、リケ神様の威力は違いますね!(笑)
ここから、リケちゃん、おんぷちゃんの体当たり㊙温泉レポート!
昼食プラン
今回は昼食付の日帰りプランでしたので、これだけ豪華な料理が並んでいます。
金目鯛の煮付けが一番
観光名所「河津七滝」のど真ん中で入る!変わり種の「溶岩洞窟風呂」
実は、今回は入らなかったのですが、ここのホテルには、こんな変わり種温泉があるのです。
温泉ファンには言わずもがなですが、「七滝温泉ホテル」さんが管理している「溶岩洞窟風呂」。
ホテルからはちょっと離れていますが、宿泊客は無料で利用できるほか、日帰り入浴客も所定の料金を支払うことで利用が可能です。まずはホテルのフロントで洞窟風呂を利用したいと申し出て料金を支払うと、フェイスタオルと一緒に暗証番号が書かれたメモを渡してくれますので、これを持って現地へ向かいます。ホテルの玄関から歩いて4~5分でしょうか。
上画像に写っている洞窟風呂専用の更衣小屋がありますので、そこで水着に着替えます。と言いますのもこの洞窟風呂は混浴なので水着の着用が求められるのです。もちろん対岸の遊歩道からこのお風呂が丸見えであることも理由の一つでしょうね。なお更衣室には洗面台のほかカギつきロッカーも備え付けられています。
着替えて小屋を出て、目の前の階段を下ります。この階段は滑りやすいので要注意。なお更衣小屋には洞窟の照明スイッチがありますので、下る前にONしておきましょう。
下った先は天井が低くて薄暗く、まさに洞窟といった雰囲気。腰をかがめながら先へ進んで、透明なお湯が張られた大きなお風呂に入ります。
お風呂から上がる湯気が天井に当たって水滴がポタポタと落ちてくるところもまた、いかにも洞窟らしい佇まい。
洞窟内の最奥(山側)に湯口あり、配管からお湯が落とされています。またホースで浴槽の川側にもお湯が投入されており、複数箇所から供給することで湯加減の均衡が図られています。湯船のお湯は全量が川へ落とされており、完全かけ流しの湯使いです。
対岸の遊歩道からこの洞窟風呂は丸見えですから、当然その逆方向からも良く見えます。
お風呂の奥は河津川が流れていて、対岸の遊歩道から見えてしまうので、入浴の際は水着やタオルを巻いての利用となります。混浴専用なので、恋人や友達同士で楽しめるのも嬉しいですね。洞窟内は、湯気がこもっていてメガネがくもってしまう程で、サウナ効果も抜群。体の中から温まり、新陳代謝も促せますよ。
あと、この溶岩洞窟風呂に入りたい方のために、1日1組限定プライベートキャンプ場も併設されています。
テントはもともと備え付けですので張る必要はありません。焚き火台もあります。
デッキの雰囲気です。ここでBBQするのも楽しいですね(*‘∀‘)
テントの中です。まさしくグランピングのよう。
七滝の自然をたっぷり感受しながら、ワイルドな環境でキャンプとかけ流しの温泉に入れる、とっても魅力的な所かと思います。
ゼヒ今度一度は野湯ガールとしても、このキャンプ場に挑戦したいですね(^^ゞ
温泉DETA)
七滝温泉ホテル(ななだるおんせんほてる)
住所:静岡県賀茂郡河津町梨本372
アクセス: 伊豆急線 河津駅から路線バスで約25分。
伊豆箱根鉄道 修善寺駅から路線バスで約65分。
アクセス(車):新東名高速道路 長泉沼津ICから約70分。
駐車場:あり18台可(1泊:無料)
風呂案内:男湯1、女湯1、貸切3(無料)
・メインの二つは露天風呂のみですが洗い場があり広いです。
(深夜から朝7時までは貸切で利用できます)
・その他の貸切風呂(露天1、内風呂2)含めて合計5つの湯が無料で堪能できます。
泉質:アルカリ単純温泉、硫酸塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、きりきず、やけど
溶岩洞窟風呂)源泉掛け流し
特徴: 40年前の、渓流の溶岩洞窟風呂復活。
水着または、タオルをまいて下さい。大雨時は入れません。
露天風呂(屋根あり)
入浴可能時間:日の出から22時まで
収容人数:6人 (キャンプ場使用:一人6,600円)
https://www.nanadaru.net/
また次回のレポートでお会いしましょう!
・・・・・・・・・・・
★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」
☆定期的に有料プランに、ここでは見れない特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪
◆Youtube番組にも出演しています!
☆個人チャンネル情報☆
「りけさんぽ」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいネ💛
https://www.youtube.com/channel/UCDNxzY-l5TdhH-vPK7NS4EQ
●秘湯女子ちゃんねる
https://youtu.be/0eL93vjbyUQ
★ 姉妹チャンネル ★
【温泉アイドルプロジェクト】SAP47
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!
【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト
【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン
◆全国秘湯・露天風呂愛好会「なちゅらる」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?https://konyokuroten.com/
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!
伊豆の素晴らしさがつまってますね
二人とも肌が綺麗で可愛い!
スタイルの良いお二人!
洞窟風呂いいですねー^ ^
探検してる気持ちが味わえますね^ ^笑笑
あとキャンプも好きなので併設されてるキャンプ場にも泊まってみたいですっ^ ^
とっても楽しそうなふたりですね!
いい温泉ですね!
洞窟風呂は面白い、景色も素晴らしい
雰囲気が蟹って表現が斬新すぎる笑
逆に行ってみたいです笑
限定数とはいえキャンプできるの最高ですね!
今のニーズも組んでて素晴らしい!!!
大自然を満喫した後の温泉は最高ですね!
これからの季節にいってみたい!
洞窟風呂が面白そうですね。
伊豆後半
お二人ともモデル立ちが上手くなってきた?
おんぷさんも表情に余裕が出てきた感じで楽しさが伝わってきますね。
2人とも大好きです
次回作も楽しみに待ってます
お二人ともモデル立ちが上手くなってきた?
洞窟風呂が面白そうですね
大自然を満喫した後の温泉は最高ですね
今のニーズも組んでて素晴らしい
探検してる気持ちが味わえますね
素晴らしさがつまってますね
お二人とも目の保養です