2023年、新年明けまして、おめでとうございます。リケ・おんぷ・雨音の仲良し三姉妹です~!!

今回、私たちが訪れたのは伊豆の小京都と言われる修善寺温泉。
海のイメージが強い伊豆ですが、修善寺は山に囲まれた温泉街。『日本百名湯』に選ばれており、夏目漱石をはじめ日本史に名を残す文豪たちが足しげく通った場所としても知られています。
その静岡県伊豆市の修善寺地区には夏目漱石、井伏鱒二などの文豪が滞在したのが修善寺温泉街。修善寺川は桂川の通称で知られ、川沿いには温泉や旅館が並んでいます。和風の町並みは伊豆の小京都と呼ぶに相応しい趣ですが、歴史に関しても京都級。2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも描かれてました通り、1194年には源頼朝の弟・範頼が自刃に追い込まれ、1204年には頼朝の子・頼家が暗殺されています。また、修善寺に点在する桂谷八十八ヶ所巡礼の札所(石碑)には四国霊場の土が埋まっており、巡ることで功徳を得られます。地域の顔である修禅寺にも必ず立ち寄りましょう。
修善寺のシンボル「修禅寺」
修善寺観光で絶対に外せないスポット、温泉街の中心地に位置している「修禅寺(しゅぜんじ)」です。平安初期に空海(弘法大師)によって創建されたと言われており、鎌倉時代には、2代将軍頼家が幽閉・殺害された場所としても知られています。
こじんまりした小さなお寺で、手水舎の水が温泉なのも修善寺ならでは。周辺には足湯など楽しめるスポットも充実しています。
基本情報
住所:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺964
電話番号:0558-72-0053
アクセス:『修善寺温泉駅』バス停から徒歩5分(日枝神社から徒歩3分)
公式HPはこちら
伊豆七不思議の1つ「独鈷の湯」
修禅寺のすぐ側にある「独鈷(とっこ)の湯」。温泉街の中心を流れる桂川の河畔に湧いており、”修善寺温泉発祥の湯”とされています。※現在は見学のみ可。入浴は不可。こちらも空海にまつわる伝説が残されており、”伊豆の七不思議”の1つとして有名な場所です。
空海が修善寺を訪れた際に、桂川で病気の父親の身体を洗う少年に出会います。少年の孝行な心に胸を打たれた空海が、持っていた仏具(独鈷)で川の石を打ち、温泉を湧き出させました。その温泉に浸かった父親の病気は回復していったそうです。
独鈷の湯
住所:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺
アクセス
○電車でのアクセス
伊豆箱根鉄道「修善寺駅」から 伊豆箱根バス・東海バスで約7分、
「修善寺温泉」下車、徒歩約3分
〇車でのアクセス
修善寺道路「熊坂IC」から約5分
駐車場:周辺のコインパーキング等をご利用ください
電話番号:0558-72-2501 伊豆市観光協会修善寺支部
伊豆の嵐山!?「竹林の小径」
修善寺が「伊豆の小京都」とも呼ばれる由縁は、この「竹林の小径(ちくりんのこみち)」といっても過言ではありません。石畳の散策路を挟むようにして並んでいる竹は、空を覆っていまうほど高く伸びています。日没後にはライトアップもされるそうで、昼間とはまた違った幻想的な風景を楽しめますよ。
竹林の小径へは、先ほど紹介した「独鈷(とっこ)の湯」のある桂川にかかる、朱色の橋を渡る必要があります。橋は計5つあり、願いをかけながら渡ると恋が実るという言い伝えもあるそうです。
●渡月橋(とげつばし)
●虎渓橋(こけいばし)
●桂橋(かつらばし)
●楓橋(かえでばし)
●滝下橋(たきしたばし)
桂橋は虎渓橋と同じく桂川に掛けられた朱塗りの橋です。桂川を挟んで北側には河原湯という無料の足湯が存在し、寛ぎながら修善寺温泉の象徴・独鈷の湯を望むことができます。
南側には竹林の小径があります。これは楓橋の辺りまで続く遊歩道で、両側にある孟宗竹(もうそうちく)の林は京都嵐山さながらの美しさです。夜間には竹林のライトアップが行われ、日中とは違った雰囲気を楽しむことができます。なお、桂橋には子宝祈願のご利益と「結ばれ橋」の別名が設定されています。
基本情報
住所:〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺1031-1
電話番号:0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
公式HPはこちら
アクセス:駐車場なし。最寄駅近くの有料駐車場を使用してください。
蕎麦と地魚 博重
修善寺 SORA宙 渡月荘金龍
そして今回、立ち寄った温泉は、伊豆 修善寺温泉 宙 SORA
ここのホテルのお庭は、森の庭といって、広大な森の中で、鳥のさえずりや小川のせせらぎをききながら、心身ともにリフレッシュしていただける空間です。
敷地内にはパワースポットでもある「桂谷八十八ヶ所めぐり」の石碑が5基建っており、ドイツ製のイスやソファーでくつろぎながら四季の自然が楽しめます。
奥の院の御霊石
また、ここには3つのパワーストーンが置かれており、奥の院の御霊石は、元々は修善寺の奥の院境内に安置されていましたが、護摩堂再建を機に、こちらのホテルにお祀りさせて頂く事となりました。長年霊地奥の院で読経聴いて育った御霊石です。皆様に福徳をもたらすと信じられているとのこと。
広い庭園には鯉も泳いでました。
なんと、このホテル。あの 逃げ恥 6話 のロケ地だったようです( ゚Д゚)
ちなみに、こちらが、ガッキーの座ってたイスです。
ドイツ製の巨大な釣りカゴ
便乗して座ってみました。
寝るところでは無いかと思いますが…(笑)
ロビーから眺める庭園も素敵ですね。
宙SORAの貸切露天風呂は2つ。日帰りで使うこともOK。
両方とも充分な大きな、そして開放感を備えます。
湯舟からは、後方に山、前方に修善寺の街並みが視界に広がります。
わたしたちは、石の方を選びました。
まずは廊下の奥の扉を開けると、
目の前に吊り橋が。
貸切露天風呂に行くには、この小さな赤いつり橋を渡って行きます。
眺望が素晴らしいので、やはり陽が出ているうちがお勧めです。
ただ、 真上の視界もよく開けているので、晴れている夜ならば星々の様子も素晴らしいとのことです。
では、さっそく温泉に入ってみることにしましょう。
三人でも余裕で入れる広さです。
後ろを振り返ると、修善寺温泉の風景が一望に見渡せます。
日帰り温泉について
日帰りでも温泉を楽しめます。貸切風呂は空きがあれば、13:30または14:00~40分間で利用できるとのことです。
■ここから、リケちゃん、おんぷちゃん、雨音ちゃんの体当たり温泉レポート!(見たい人は有料会員に入ってね)
高台に位置するこの露天風呂・・・空まで手が届きそうな、このお風呂を体験しない手はないですよね。
■修善寺温泉 宙「SORA」渡月荘金龍
そら とげつそうきんりゅう
住所: 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3455
TEL :0558-72-0601
交通:
■お車
東名高速沼津IC→伊豆縦貫道→伊豆中央道→修善寺道路約35分→修善寺温泉
■東海道新幹線
三島→伊豆箱根鉄道修善寺駅約30分
■特急踊り子号
JR東京駅→修善寺駅約120分
※修善寺駅より、タクシーで約10分、バスで約10分
(修善寺温泉バス停より徒歩8分)
日帰り貸切風呂:2か所あり
営業時間:11:30~16:00
日帰り入浴料:大人(中学生以上)1,500円
※貸切露天風呂をご利用の場合は、日帰り入浴料とは別に、
オプションとして一貸切40分(2000円)にてご利用いただけます。
(事前予約不可、13:30~40分間または14:00~40分間の間で空きがあればご利用可)泉質:アルカリ性単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、五十肩、慢性消化器病、痔痛、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
URL :http://www.kinryu.net/
実は、この日は秘湯・露天風呂愛好会の皆様との、年に一度のねるとんカップリングツアー
みんなで屋内BBQ用の料理を調理しました!
この後、ねるとんカップリングが行われましたが、なんとこの日は2組のカップルが成立しました~💛💛
参加者の皆様との記念撮影
オフ会に参加されたい方は、こちらまで。
東京から車で3時間余りで行ける修善寺温泉。修善寺に着いたら、お参り後、河原の足湯に浸かり竹林を散策。ホテルに到着後、サラリとした湯にのんびりと。のんびりした旅気分間違いなし!ぜひ、もう一度行ってみたいと思う温泉のひとつでした。
また次回のレポートでお会いしましょう!
・・・・・・・・・・・
★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」(Fantia)
●雨音のファンクラブ♡まいにちあまね (文月雨音)(Fantia)
☆定期的に有料プランに特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪
◆Youtube番組にも出演しています!
☆個人チャンネル情報☆
「りけさんぽ」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいネ💛
https://www.youtube.com/channel/UCDNxzY-l5TdhH-vPK7NS4EQ
●秘湯女子ちゃんねる
https://youtu.be/0eL93vjbyUQ
★ 姉妹チャンネル ★
【ONSEN JAPAN47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!
【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト
【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン
◆全国秘湯・露天風呂愛好会「なちゅらる」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?https://konyokuroten.com/
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!
雨音さんお久しぶりです!安定の可愛さですね!
あけましておめでとうございます!
今年も更新楽しみにしてます!
いつか参加してみたいって毎回思います、、、!
オフショットもっとみてみたいですね!
雨音さんかわいい
オフ会行きたかったです
3人とも可愛いくて最高です
久しぶりの雨音さんですね
3人とも美人!
仲良し美人が目の保養になる!
これからの更新も楽しみにしています!
いつかオフ会行ってみたいです
久しぶりのあまねちゃん。
大人っぽくなりましたね
新しい組み合わせのトリオですね!とっても楽しかったです!
自分もツアーに参加してみたいといつも思っています^ ^
最近はなかなか温泉にも入れてないのでレポート見て入った気持ちになってます笑笑
いいですねー
雨音さんの可愛いバストがまた見れてよかったです!オフ会で会いたいです
美人3人と混浴してみたいな!
雨音さん、一緒に混浴したい
3人コンビ最高です!
珍しい組み合わせですね。
とても良いです
大人数のレポートは楽しそうでみてる私も温泉に行った気分になれるのでぜひ続けて欲しいです