新穂高温泉郷の中でも古めかしい奥飛騨の雰囲気を残す宿、その槍見館さんに、今回はお邪魔しました~♪
とにかくリピーターが多いお宿とのことで、訪れた時も従業員の方とお客さんが親しげに話す方が印象的でした。季節の良い時期での宿泊は、よくある予約サイトではなかなか予約がとれません。公式HPには「近代的でない、快適性も優れない、不便さと非日常から見つけられる癒しと奥飛騨の湯情を」と書いてあります。
秋の紅葉の時期だったので交通は楽でしたが、冬の奥飛騨は豪雪地帯ですので、真冬の往訪は大変かと。
日本秘湯を守る会の提灯を掲げた玄関。
前室を後にするとロビーが見えてきます。床は土を固めたように土間となっているので、館内は外履き移動です。
フロント前にあるロビーにはランプが吊るされてなんとも古風な情景です。囲炉裏間の上がり框傍らには杵と臼が置いてあり、コロナさえなければ毎日餅つきをしているそうです。
真ん中には木をくり貫いた水槽があり、ビールやソフトドリンクが天然水によって冷やされています。この冷やしている天然水はそのまま飲むこともできるそうです。その横には温泉によって茹でられた温泉卵と甘酒もあります。
館内に自販機はないので、この場で買い食いができるようになっています。お金を持たなくてもお部屋付けにできるのも有難い仕様ですね。
槍見館さんのシンボルのような、奥飛騨らしい吹き抜けの囲炉裏間にお邪魔します。正月の飾り付けも残してあり神棚にも詫び寂びを感じさせます。
吊るし雛の飾り付けが可愛いです。
さるぼぼも有りました。
お風呂
槍見館さんの醍醐味はやはり温泉。混浴露天風呂2ヵ所、貸切風呂4ヵ所、大浴場2ヵ所、女性専用露天風呂1ヵ所の計9ヵ所の湯屋を有しながらも、全て源泉かけ流しができるという湯量に驚きです。自家源泉は単純温泉、共同源泉は炭酸水素塩泉の2本の源泉を使用していますが、いずれも無味無臭でツルツルとしており癖はなく誰もが楽しめる温泉です。
内風呂大浴場
館内最奥にある内湯は男女の入れ替えはなく、1階が男湯、2階は女湯です。
小さな湯舟は「穂高の湯」と称されていました。掛け流し口は入浴の際に利用する掛け湯の溜め湯となっていました。適温で入れる1人用の湯舟です。
大きな湯舟は「槍見の湯」と銘打ってあり、こちらはやや熱く感じる程です。
後の貸切風呂や露天風呂には洗い場はないので、この内湯で身体や頭を洗うことになります。お部屋の数からすると少ないシャワー数ですが、女性も混雑することなく利用できます。
槍見の湯
雑誌などで紹介される際には必ず登場する、槍見館さんの代表的混浴露天風呂です。混浴の露天風呂では、女性は湯あみ着を着用できるので、比較的ハードルは低く入浴できます。脱衣所も男女別々にしてある配慮もいいですね。
湯舟の中心にある浮石は平らで温泉に温められて岩盤浴のようになっています。
ここの湯量は素晴らしく蒲田川にせり出した岩の間からお湯が溢れ出ていきます。湯量とツルツル感の湯感も共に凄まじいです。
槍見の湯というだけあって天気が良ければ、槍ヶ岳が見えます。人気の露天風呂ということもあり、宿泊すれば、翌朝7時から9時までは女性専用タイムになるので、女性もベストタイムで朝に槍ヶ岳を拝むことが出来るように配慮されてありました。
まんてんの湯
もう1つの混浴の「まんてん湯」。岩に囲まれていて、景色はそれほど良くはありませんが槍見館で一番古い露天風呂だそうです。
貸切風呂
露天風呂や貸切風呂は大きな庭に点在しているため、特に冬季は雪道を歩いて行く必要があります。湯屋までの道筋は慣らされてはいますが、ハイシーズンはパウダースノーで用意された長靴で行くことになります。豪雪期は利用客が少ないため、大体どこも入浴したい時間に利用できるとのことです。
こちらは、足湯
まるで絵画のようなお庭の風景です。
ほたるの湯
足湯の目の前には貸切風呂の「ほたるの湯」があります。
昔話とかに出てきそうな湯屋はThe 日本家屋の面持ちです。湯屋にあるガラス戸や開き戸は開放できるようですが、外から丸見えになるので締め切ってます。
2人ぐらいで丁度良い大きさの湯舟には、他の浴場に比べるとかなり少な目の湯量です。他が空いているなら敢えてここに入ることはないかもしれません。
幡隆の湯
次に見えてくるのは「幡隆の湯」です。
扉を開けるとこれまた雰囲気が抜群です。
湯舟は余裕を持って4人ぐらいは入れる大きさがあり、家族連れで入るにはぴったりの大きさです。浴槽の中は腰を掛けれるように深い場所と浅い場所を分けてありました。蒲田川を臨む配置ですが、目隠しがなければ対岸から丸見え?になりそうです(^-^;
森の湯
次に現れるのが「森の湯」です。この湯屋は遊び心が満載で子供に受けること間違いなし。
湯舟の構成がこの景色です。どれから遊ぶか迷いますね。ブランコや、滑り台があり、子供だけでなく、大人でも楽しめる耐久性があるようですw
窓を開けると外の景色も堪能できます。(ただし外からも丸見え)
上湯は打たせ湯ができる座湯となっています。私は日頃の肩こりをこちらで癒します。こちらのお湯は川と成りて下湯へ流れていきます。
子供はウハウハタイム。ツルツルの滑り台と、ブランコからの下浴槽へのダイブは結構な難度です(笑)
子供だったら簡単に滑ることができるのですが。
湯船までの距離が短すぎて、非常に怖いです(^-^;
稀に温泉雑誌で目にするこの貸切風呂は、お湯を楽しむというよりは小さな子供さんがいる家族連れのエンターテインメント風呂です。と、言いつつも、大人も怪我のない程度に楽しんで童心に帰りたくなる湯屋です。下湯は、良い意味でぬる湯好きにはたまらない温度です。
■ここから花蓮ちゃん、おんぷちゃんのサプライズシーン!(見たい人は有料会員に入ってね)
渓流の湯
8角形の2人入るといっぱいの湯舟は、底から噴出するジャグジー付きのお風呂となっています。ジャグジー機能は壁にあるスイッチで発動し一定時間経つと止まります。必要がなければ押さなければ普通の湯舟として入れます。
槍見館さん、館内もレトロな感じでよかったのですが、それより露天風呂の数が多くて露天風呂三昧ができます。ひとつひとつの湯船はそんなに広くもないですが、種類を楽しめるのが良かったです。
風呂上がりに温泉卵とサイダーもいただきました(^-^)
温泉DETA)
新穂高温泉「槍見館」
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
電話:0578-89-2808
交通機関:長野自動車道松本ICから国道158・471・県道475号線で約70Km
東海北陸自動車道飛騨清見ICから国道158・471・県道475号線で約65Km
JR松本駅(松本電鉄バス)→平湯バスターミナル下車、新穂高温泉郷行きバスで25分
JR高山駅(濃飛バス)→平湯バスターミナル下車(新穂高温泉行きバスに乗り換えて25分
駐車場:20台
入浴時間:(日帰り)午前10時~午後2時(変動あり)
定休日: 年中無休
入浴料金:大人500円・子供300円
入浴施設:内風呂:男女各1、露天風呂:混浴2 女性用1、貸切風呂:4
●槍見の湯(混浴)●渓流の湯(貸切)●森の湯(貸切)●幡隆の湯(貸切)●檜造りの内湯(男女別)●岩見の湯(女性専用)●まんてんの湯(混浴)●離れの湯
泉質:単純温泉・炭酸水素塩泉(自家源泉1本、共同源泉1本)
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・消化器病・痔・冷え性
HP https://yarimikan.com/
北アルプス大橋
槍見館さんから車で10分ほど、中尾高原と鍋平高原を結ぶ全長150mのアーチ橋に行くことにしました。
ここは、晴れた日は錫杖岳・笠ヶ岳などの北アルプスを見渡すことができる絶景スポット。ドライブルートとしても人気で、車で走りぬけるとこの爽快感はひときわです。
周辺の鍋平高原は散歩コースも整備され、初夏は新緑、10月中旬ごろは紅葉、冬季は白銀の世界が美しいとのこと。
少々わかりづらい場所にあります(主要道路ではない)。山の中にどんどん入っていくと急に橋があり、その橋を渡って後ろを振り返ると、びっくり!雄大な風景に感動します。快晴の日はぜひ行ってみることをお勧めします。
また次回のレポートでお会いしましょう!
・・・・・・・・・・・
★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」(Fantia)
●日比谷 花蓮ファンクラブ(Fantia)「日比谷花蓮の温泉わーるど (日比谷 花蓮)」
●おんぷのファンクラブ (せがわおんぷ)
☆定期的に有料プランに特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪
◆Youtube番組にも出演しています!
☆個人チャンネル情報☆
「かれんちゃんねる」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいネ💛https://www.youtube.com/channel/UCwQR6AIqoBJXkBAEqPdgqNg
「りけさんぽ」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいネ💛
https://www.youtube.com/channel/UCDNxzY-l5TdhH-vPK7NS4EQ
●秘湯女子ちゃんねる
https://youtu.be/0eL93vjbyUQ
★ 姉妹チャンネル ★
【ONSEN JAPAN47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!
【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト
【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン
◆なちゅらる「秘湯女子の会」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?https://konyokuroten.com/
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!
滑り台絶叫受けました
槍見館も人気ですよねー♪
なかなか泊まることが出来ないところです^ ^
日帰りで行った時は貸切に入り、滑り台満喫しましたよ笑笑
今回もいい
二人とも綺麗
まんてんの湯行ってみたいです!
花蓮ちゃん、おんぷちゃんのサプライズシーン!
裸でブランコってどんな気持ちなんだろう?
スタッフさんいつもあありがとう!
Christmasに混浴したいです!!
大自然の中のお風呂に入って癒されたい
おんぷちゃん好きだー!
アーチ橋からの景色は雄大で絶景ですね!
囲炉裏が雰囲気ありますね。
素敵です!
滑り台にブランコとか遊び心満載ですね!
素敵です!
俺も一緒に入るよ!よろしくお願いします!
ブランコに滑り台は楽しそうですね。
囲炉裏があるのにアクティブな温泉はギャップがありますね。
本編の絶叫滑り台、最高に面白かったです!
ここの温泉はたくさんレポートあがっていますが、女の子が毎回違って、レポートも楽しいですね!
花蓮さん,さらに魅力的になられましたね!
一緒に混浴したいです!!
美人2人でいい組み合わせですね
滑り台にブランコがある温泉面白いですね