温泉アイドルが行く!九州温泉紀行第二弾!わいた温泉 編(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮)

温泉アイドルの、天灯リケ・日比谷 花蓮です!

大分県九重町にある日本一の吊り橋!九重夢大吊橋に行ってきました!


日本一高い天空の散歩道!九重“夢”大吊橋で360度の絶景体験

高所恐怖症の方は閲覧注意です。私も苦手ではありませんが流石に腰が引ける高さできた。

くじゅう連山の手前、九重町の山中に長さ390m、高さ173mの九重“夢”(ここのえ“ゆめ”)大吊橋があります。
「日本一の吊橋」と言うだけでなく、特に秋の紅葉の時期は景色も最高だと思います!
▲観光客で大賑わい!

スリルと興奮を味わいに いざ日本一の大吊橋へ!

まずは、中村エリアの窓口からチケット(大人500円・税込)を購入。
このチケットデザインは新緑・紅葉(2パターン)・雪景色の4種類があります。どの景色のチケットに出合えるかは当日のお楽しみ!

さぁ、いよいよ大吊橋へ。

標高777mの山間に架けられた高さ173mの大吊橋…。高所恐怖症ではないけれど、ビビりな私が大丈夫なのでしょうか。一抹の不安を抱えながら橋の袂へ進みます。

▲間近で見ると、やっぱり大きい~!

遠くから見ても大きさが伝わりますが、近くまで行くとやっぱり大きさに圧倒されます!入口の左側には崖側に突出した展望広場があり、そこから撮影もできますよ。

さぁ〜渡ります
中央に進むにつれ風&高さの恐怖が… 。 吊橋のスリル、侮れません~!

「平気、平気~!」と歩を進めていたのですが、中央に進むにつれ「ビュオオオオ」と強風が!頑丈な吊橋が、ゆ、ゆ、揺れる~!大吊橋の幅は1.5m。数人とすれ違っても大丈夫な広さです。吊橋と言えども、コンクリートや鉄骨でできているから一応、安定感があるんですが…。

中央付近に行くと、滝が見えます。


中央部分を過ぎれば比較的揺れも小さくなり、安定感もUP。中央部分のみ少し怖いですが、程よいスリルと恐怖、そして何より絶景を見られるので小さい子供から年配の方まで楽しめますよ。ただ、ミニスカートや帽子を着用の際はご注意を!

▲風で髪の毛バッサバサです

総重量564tを支えるアンカレイジは、中村エリア側に2つ、北方エリア側に1つ。設計強度としては119t(65kgの人が約1,800人乗っても耐えられる)だそう。

▲ここで大吊橋を支えているのですね…

▲吊り橋から伸びるケーブル。細いけどしっかり頑丈!

九重“夢”大吊橋の醍醐味といえば、吊橋を渡ってスリルを味わうのはもちろんですが、何といってもそこから眺める景色です!景色を眺めながら歩く大吊橋、「天空の散歩道」と謳われるのも納得の爽快感!

紅葉時期は見事な景色が楽しめますが、特に人気のシーズンのため土日祝日は混雑することも。早朝8:30~10:00頃もしくは夕方16:00~クローズまでなら、紅葉時期でも比較的空いているそうなので、計画される方は参考にしてください。

約15分ほどで大吊橋を渡り終え、逆側の「北方エリア」に到着!

この北方エリアには、鮮やかなチョウの羽をデザインした透明なアクリル板(縦1メートル、横2メートル)を設置しています。前に立つと、羽が生えたように見える写真を撮ることができるんですよ(*”▽”)
ぜひ、お出かけして九重“夢”大吊橋からの絶景、そして温泉やグルメなども楽しんでくださいね。

九重“夢”大吊橋
大分県玖珠郡九重町大字田野1208
TEL:0973-73-3800
[営業時間] 8:30~17:00(7~10月は~18:00)※入場券の販売は営業終了の30分前まで
[定休日]なし(悪天候などで入場制限をする場合あり)
[入場料(税込)] 大人(中学生以上)500円、小学生200円、小学生未満無料
https://www.yumeooturihashi.com/

【女子旅】熊本県阿蘇郡 わいた温泉郷「小国のオーベルジュ・湯宿 わいた館」

 

熊本県小国町にある“わいた温泉郷”は、熊本県と大分県にまたがる涌蓋山(わいたさん)の麓に広がり、岳の湯、はげの湯、山川温泉、鈴ヶ谷温泉、地獄谷温泉、麻生釣温泉からなる温泉郷です。

ここが、にごり湯の宝庫。なかでも、ここ「わいた館」は鮮やかなコバルトブルーの湯が楽しめる人気の宿とのこと。

ちなみに、オーベルジュとは、フランスの田舎に多い、料理が自慢のホテルや宿泊施設のついたレストランのこと。

3階建てのこちらの建物が“和風オルベージュ 山荘わいた”さん。
こちらが、その入り口です。
建物の前にある駐車場に車を止めると、1匹のネコちゃんが近づいてきました。
先導するように建物の方へ。

自動ドアの扉を入ると、玄関で靴を脱いでロビーへ。

▲くまモンも、お出迎え。

実は、駐車場から案内してくれたねこちゃんは、“山荘わいた”の看板ねこ、“のらちゃん”。
フロントでお迎えやお見送りをしてくれるだけでなく、お食事の時に個室の扉を少しだけ開けておくと、各お食事処にご挨拶に回るのだそう。

働き者で賢い“のらちゃん”は、ロビーでくつろいているとすり寄ってきてくれる、すごく癒し系の可愛いねこちゃんです。

お部屋

エレベーターで3階のお部屋へ。

今回は、一番奥にある「離れの部屋」に宿泊です。

2間あり、グループや家族でも使いやすい和室です。
窓からの景色。
小国の自然が広がります。

ここには内風呂と離れに露天風呂が付いています。


こちらは、内湯の洗い場です。

離れのお部屋から露天風呂へと続くアプローチ

途中池があり、鯉も泳いでます。

コバルトブルーがかったお湯がきれいでしょう(*”▽”)
温泉&散策

部屋にはこんな立派な温泉も付いているのですが、一息ついたら他の温泉巡りへ。

かけ流しで、貸し切りの温泉が4か所あります。
空いていたら自由に利用でき、3階の廊下の突き当りにあるこちらの扉が温泉の入り口です。
温泉の入り口の扉を開けると、木の階段の通路。

こちらは竹林の湯
コバルトブルーの色が美しい

半露天風呂の貸切湯

こちらが混浴露天風呂「湯畑の湯」。3階の庭園奥にある圧巻の大露天風呂です。
貸切露天風呂「寝湯」。水深が浅く横になって浸かるお風呂です。

寝ころびながら満天の星空が堪能できます。


■ここから、リケちゃん、花蓮ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!


お食事(夕)

お食事処は2階。

エレベーターを降りて右側にあるお部屋を仕切って、個室が作られています。
こちらが前菜。

“小国”と熊本県産の食材にこだわった“小国フレンチ”をいただきます。


フレンチにはワインですね。


九州産ブランド和牛ステーキ




デザートは、わいた山をイメージしたプリンです。


お食事(朝)

朝食も、夕食と同じ会場でいただきます。

朝食もかなり豪華ですね!!


翌朝は、朝の
景色を楽しみにしていた“天空の湯”へ。

湯けむりと夜露に濡れたデッキが素敵です。
条件が合えば、デッキの近くまで雲海が広がる景色が見られると聞いていましたが、この日は遠くに朝もやが見えるくらいでした。

雲海は見られませんでしたが、段々と開けていく空が、本当にきれいです。
太陽が昇ったあとの天空の湯も、スカッとしていて気持ちが良いです(^▽^)


ずっと景色を眺めていたい気分ですね。

■ここから、リケちゃん、花蓮ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!


チェックアウト後に、わいた山荘周辺を散策しました。
湯けむりがあちらこちらからのぼる、のどかな景色。
涌蓋(わいた)山は、小国富士とも呼ばれているそうです。


小国町にオシャレなジャージーミルク専門店を見つけました。

ミルクとソフトクリームがメチャ美味しいです(^▽^)

いかがでしたでしょうか。湯宿小国のオーベルジュわいた館が、大人の旅行にぴったりな温泉旅館であるということが、お分かりいただけたと思います。

貸切の露天風呂はもちろん、わいた温泉郷名物の地獄蒸しを始めとしたおいしい料理が提供されることでも有名なこの旅館には、年間を通して多くの人が訪れています。

熊本への温泉旅行を計画しているのであれば、是非湯宿小国のオーベルジュわいた館へ宿泊してみてください。美人の湯にゆったりと浸かって、ワンランク上のくつろぎを味わえることは間違いありません。

***和風オルベージュ 山荘わいた***
住所:熊本県阿蘇郡小国町西里3006-2
TEL:0967-46-4553
アクセス:大分自動車道路 玖珠ICもしくは九重ICより車で約40分
浴場数:混浴露天風呂1・露天風呂2・半露天風呂1・内湯1・寝湯1

利用時間:15:00-23:00/6:00-9:00
利用条件:すべてのお風呂を貸切でご利用いただけます(宿泊者無料)

泉質:ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)
特 徴:天然の保湿成分と言われ、美肌効果が高い【メタケイ酸】が 461mg含まれているため、お肌スベスベの美人湯です。※メタケイ酸は50~100mgで十分美肌効果があると言われています。
効能:きりきず、やけど/慢性皮膚病、動脈硬化症

温泉アイドルが行く!九州温泉紀行第一弾!湯布院温泉 編(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮)

・・・・・・・・・・・

★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」(Fantia)

●日比谷 花蓮ファンクラブ(Fantia)「日比谷花蓮の温泉わーるど (日比谷 花蓮)」

☆定期的に有料プランに特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪

◆Youtube番組にも出演しています!
☆個人チャンネル情報☆
「かれんちゃんねる」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいね💛https://www.youtube.com/channel/UCwQR6AIqoBJXkBAEqPdgqNg
「りけさんぽ」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいね💛
https://www.youtube.com/channel/UCDNxzY-l5TdhH-vPK7NS4EQ

●温泉Youtuberが共演「秘湯女子ちゃんねる」

★ 姉妹チャンネル ★
【ONSEN JAPAN47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!

【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト

【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン

◆なちゅらる「秘湯女子の会」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?

●秘湯女子図鑑公式Instagram

●秘湯女子図鑑公式Twitter

●秘湯女子図鑑公式Tiktok

●秘湯女子ちゃんねるTiktok

★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!

LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!

 

 

 

 

関連記事

  1. ■23.6/3(土)~4(日)…福島の秘湯・野湯を温泉アイドルと巡るツアー第一弾!

  2. 伊豆高原は「温泉に博物館、グルメ」と楽しめる一大レジャースポット!(レポーター:深澤 藍)

  3. ■栃木・那須温泉、ねるとんカップリング体験レポート編 (出演:佐竹ひな・如月瑠奈)

  4. 温泉アイドルが行く!みちのく秘湯紀行第一弾!岩手編(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮)

  5. 温泉娘が行く!草津温泉体験記Part.2(レポーター:桜かろん・せがわおんぷ)

  6. 温泉娘が行く!福島「高湯温泉」と「スパリゾートハワイアンズ」体験記Part.1(レポーター:天灯リケ・星野うさ・桜かろん)

  1. 恐怖の橋!!

  2. ステーキおいしそう!

  3. すごい風ですね!!

  4. 温泉も料理も豪華ですねー笑笑^ ^
    特に天空の湯なんてサイコーだと思います‼️

  5. 竹林の湯は素敵ですね!美しい!

  6. 他の子も期待してます!

  7. 九重夢大吊橋! いいところをご存知で!
    昭和の村にも行ってみて!!!

  8. リケちゃんには、アニメの世界から出てきたような魅力を感じます。

  9. 二人ともかわいいです。
    食事も美味しそうですね。

  10. いい温泉ですね!!

  11. 高い吊り橋は怖いですね。

  12. 柵もないお風呂もいいですね。

  13. お湯が凄く綺麗でビックリしました!!!
    素敵です!

  14. フレンチは予想外!
    女の子は嬉しいでしょうね!

  15. ご飯美味しそう
    素敵な宿ですね

  16. 天空の湯に美女2人は映えますね

  17. 九重夢大吊橋写真だけでもう怖い

  18. 風が強くて大変そうです(汗)

  19. リケさんどんどんキレイになりますね!

  20. 吊り橋渡ってみたいです!
    すごい景色ですね!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

秘湯女子ちゃんねる

【SAP47】 大型新人温泉アイドル!ついに温泉初デビュータオル1枚だと隠しきれません(レポーター:絵里加)

【秘湯女子ちゃんねる】禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子ちゃんねる】【秘湯女子】日帰りデートにおススメ!妹みたいな彼女と一緒に極楽気分(レポーター:月野うさ)

【秘湯女子ちゃんねる】100万人の愛娘 デビュー!お父さんと一緒に混浴しています(レポーター:桜かろん)

【なちゅらる】 温泉女子と一緒に、ニッポンの温泉を旅してみませんか!静岡・伊豆長岡温泉編(水先案内人:せがわおんぷ・草薙みずほ)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。