温泉アイドルが行く!九州温泉紀行第一弾!湯布院温泉 編(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮)

温泉アイドルの、天灯リケ・日比谷 花蓮で~す!今回、初めての九州温泉の旅に出かけました!!
博多駅直結のもつ鍋おおやまKITTE博多店で、おすすめされた人気のみそ味を食べてみた。
福岡県民ならご存じ「おおやま」。
博多もつ鍋の有名店ですね。

店舗数も結構あって駅直結で食べれるのはとても便利です。

その有名すぎる「おおやま」ですが、実は食べたことなくて(笑)

でも名前はよく聞くし、一度くらいは食べておかなければということで、博多駅に到着がてら、KITTE博多9階の店舗に行きました。

駅ビルっていうのはとてもわかりやすいし使いやすいですよね!

店内は明るくて清潔感があります。
今回案内された席については空間が広くてちょっと落ち着かなかったです。

週末だったので、お客さんが一杯!半個室が良かったなー

もつ鍋の味は3種類あって悩んだんですが、「人気No.1」のみそ味を注文しました。

一応スタッフさんにもおすすめを聞いてみたんですが、即答で「みそ」とのこと。

有名店の人気でおすすめだなんて、外せないでしょ!

ちなみにこの写真のメニューは古いものです。

鍋のふちギリギリまでスープが入ってました。
火が入ってるのですぐ食べれます♪

セットに色んなものがついてきます。
美味しい…
みそとモツのコクが深くて味がしっかりしてます。

けどわたしには味が濃すぎました。

みそ煮込みか?と言っても良いくらいに味がついてるので量が食べれず…

野菜ばかりに手を出す(笑)
濃い味なので10~20代がターゲットなのかもです。

わたしは大人だからw、しょうゆ味にしておけば良かったかなぁ。

味は美味しいと思います。わたしにはみそ味は濃ゆかったけど。

なので次に来るならディナーかな~、リベンジ的な?w

ちなみにひとり鍋なら9階のお店じゃなくて、地下にカウンターのおおやまがありますよ!

もつ鍋おおやまKITTE博多店
住所: 福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多9F
電話: 092-260-6303
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(KITTE博多の定休日に準ずる)
URL https://www.motu-ooyama.com/shop/kittehakata/

湯布院温泉 御宿さくら亭とは?

https://youtu.be/eo6VAtFsm-k

博多駅から湯布院温泉へは高速道路を使えば車で約1時間30分。 駅から5分の半道橋料金所から福岡都市高速へ入り、九州自動車道と大分自動車道を1時間20分ほど走ります。 湯布院ICで降れば5分で到着です。 

到着したお宿は、こちら御宿さくら亭

由布岳が間近に見られ、メインストリートから離れた閑静な場所に位置します。

全10棟、全て源泉かけ流し全室露天風呂付き離れのお宿です!
日常を忘れ、静かに流れる時間に贅沢で優雅な時間を過ごすことができます。

フロントはこちら

着くなり、人懐っこい猫ちゃんがお出迎え=^_^=
さくら亭の部屋は?

全室露天風呂付き離れということで、

他のお客さんを気にすることなくゆっくりと過ごすことができます。

敷地内はこのようになっていて、歩いて自分たちの宿泊する棟まで向かいます。
各棟は、
メゾネットタイプ
スタンダード露天風呂付離れ
囲炉裏付 露天風呂付離れ
新棟 平屋建て和室2間
新棟 平屋建て和洋室
があります。

宿泊人数や好みに合わせて選べるところも良いですね。

スタンダード露天風呂付離れのお部屋は、こんな感じです。
さくら亭のお風呂は?
全室に源泉掛け流し露天風呂がついています。

私たちの宿泊したお部屋のお風呂はこんな感じでした。
広くてとてものんびりできました。
何回も入ってしまいました…!(笑)
■ここから、リケちゃん、花蓮ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!


また、予約をすれば内湯(貸切風呂)も使用することができます。
さくら亭の料理は?

夜も朝も宿泊棟とは別の個室でいただきました。
量もちょうど良く、とても美味しくいただきました…!!
 
大分県産のものをたくさん使っていらっしゃり、食材そのものが美味しいです。


デザートは、こちら。

朝食も結構豪華です!(^^)!
以上、「全室露天風呂付き離れ宿 御宿 さくら亭」の紹介でした!

のんびりできて大満足でした。

日常を忘れ、自然に癒され温泉に浸かって美味しいものを食べて…と、プライベートな空間でのんびりしたい方におすすめしたい宿です!

温泉DETA)
温泉宿名:御宿 さくら亭
住所:大分県由布市湯布院町川上宮ノ脇2172
TEL:0977-85-2838
客室数:10室
宿泊定員:30名
泉質:単純温泉
適応症  【泉質別適応症】自律神経不安定症、不眠症、うつ状態、【一般的適応症】筋肉若しくは関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関 節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、痔の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
ホームページ   www.sakuratei.info/

由布院観光に行って来ました!

翌朝は、昨日行けなかった由布院観光に行って来ました(^▽^)

まず最初に訪れたのは、大分川の源流のひとつで、由布院温泉にある周囲400mの湖、金鱗湖(きんりんこ)。由布岳(1583.3m)の麓にあるため、かつては岳本(たけもと)の池、あるいは岳ん下池(たけんしたいけ)と呼ばれていました。冬の早朝には湖面から湯気が立ち上る幻想的な光景が出現します。
金鱗湖という名は、明治17年、豊後国大分郡高田郷(現・大分市鶴崎)の儒学者・毛利空桑(もうりくうそう)が、湖面を飛び跳ねた魚の鱗が、夕日に照らされ金色に輝く様子を下ん湯(したんゆ)に浸かりながら眺めたということから名付けられたという。
金鱗湖には現在も、鯉や鮒、ウグイなどが棲息しています。

湖底から温泉が湧くため、冬場には温度差による朝もやも発生し、由布院温泉の名物になっているとのこと。

湖畔には天祖神社が鎮座し、湖中に鳥居も立っていますが、この鳥居は神仏混淆時代に佛山寺にあったもの。

明治の神仏分離で境内の金比羅宮とともに天祖神社に遷されています。

湯布院一のフォトジェニックな場所なので、観光客がひっきりなしに撮影しています。


湯布院のメインストリートを観光

レトロっぽい、街の雰囲気が素敵ですね。

駄菓子屋さんで買い物

金鱗湖畔の1万坪の敷地をの中にある古民家を改装した素敵カフェ「天井桟敷」
金鱗湖畔、1万坪の敷地を持つ”亀の井別荘”。その敷地内にあるカフェ「天井桟敷」。江戸末期の造り酒屋の屋根裏を改装したレトロなカフェです。19時以降はバーになるらしいです。
人気店だけに行列が出来ていることが多く、時間に限りのある観光客はタイミングが合わないとなかなか入店できません。私たちが訪問した日も店内は満席。しかし、待つこと30分、一階の奥にある酒樽の底をテーブルにした大きな席に座ることができました。

ノスタルジックな佇まいと安らかな外光が融和し、心地よい空間を演出しています。
「天井桟敷」は、江戸末期の造り酒屋の屋根裏を改装。こだわりの小物やオリジナルの美味しいものがみつかる亀の井別荘の人気ショップ「鍵屋」の2階にあります。

窓からの景色を眺める席もいいのですが、階段を上って行く上階の「ひっそり桟敷」も隠れ家のような楽しみがあります。「天井桟敷」としてカフェ営業中に流れているのはグレゴリオ聖歌、名盤のレコードジャケットが飾られ、桟敷席のライブラリーには音にちなんだ本がたくさん並んでいます。


こちらは、茶房「天井桟敷」の人気メニュー「モン・ユフ」
窓から見える木々と美味しいコーヒー、ずっと座っていたい場所ですね。

茶房 天井棧敷
住所:大分県由布市湯布院町川上2633-1
アクセス:JR由布院駅より徒歩25分、大分自動車道「湯布院IC」より約10分

電話番号:0977-85-2866
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休(BAR 山猫は火曜定休)
URL:https://www.kamenoi-bessou.jp/databox/data.php/facility_cafe_bar_ja/code

続きは、Part2へ
温泉アイドルが行く!九州温泉紀行第二弾!湯布院温泉 編(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮)

・・・・・・・・・・・

★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」(Fantia)

●日比谷 花蓮ファンクラブ(Fantia)「日比谷花蓮の温泉わーるど (日比谷 花蓮)」

☆定期的に有料プランに特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪

◆Youtube番組にも出演しています!
☆個人チャンネル情報☆
「かれんちゃんねる」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいね💛https://www.youtube.com/channel/UCwQR6AIqoBJXkBAEqPdgqNg
「りけさんぽ」作りました!ぜひ、こちらも見てくださいね💛
https://www.youtube.com/channel/UCDNxzY-l5TdhH-vPK7NS4EQ

●温泉Youtuberが共演「秘湯女子ちゃんねる」

★ 姉妹チャンネル ★
【ONSEN JAPAN47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!

【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト

【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン

◆なちゅらる「秘湯女子の会」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?

●秘湯女子図鑑公式Instagram

●秘湯女子図鑑公式Twitter

●秘湯女子図鑑公式Tiktok

●秘湯女子ちゃんねるTiktok

★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!

LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!

関連記事

  1. 秘湯デビューしちゃう!?奥飛騨温泉郷の隠れた温泉宿をレポート(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・脇坂優香)

  2. ■22.9/17(土)~19(祝)…みちのくの秘湯・野湯を温泉アイドルと巡るツアー第二弾

  3. 絵里加がお届けする、猛暑知らずの鴨川リゾート体験記(レポーター:絵里加)

  4. 湯めぐりテーマパーク 龍洞 に行って来ました(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・櫻野凛華>

  5. 【読んでから出かけよう】後悔しない上高地攻略法。大正池~河童橋をハイキング!奥飛騨の秘湯の宿もレポート(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・せがわおんぷ)

  6. インスタ映え間違いなし!箱根温泉と箱根エリアのお勧めスポットPart.1(レポーター:天灯リケ・日比谷 花蓮・櫻野凛華・甘露寺 葵・川和真奈美)

  1. ポイントつかおうか!

  2. 見てみます!

  3. 美女たちでした!

  4. おふたりともナイスバディ!

  5. いつ見ても二人とも綺麗!リケちゃんは前にも増して可愛くなってる

  6. おいしそうな料理で、癒されそうです

  7. かれんちゃん髪色変えた?
    良い良い!

  8. もつ鍋食べたい!

  9. 楽しそうです。

  10. ウィーンじゃないですよ。ゆふいんですよ。

  11. カフェもナイスですよ

  12. やはり湯布院は風情があって良いですね~お2人も楽しそう。

  13. いつもすばらしい

  14. これからの季節もつ鍋溜まりませんね、、、!

    グルメも最強!

  15. ゴールデンコンビのお2人も良いです!が、YouTube等で出てる新人さんもドシドシ見たいなぁ^_^

  16. 本番の博多もつ鍋を食べに行って見たいです。

  17. 本番の博多もつ鍋を食べたいです。

  18. かれんちゃんは新しい髪色がとてもきれいで、昔の他のモデルを思い出しました。 かれんちゃん、りけちゃんのレポートはいつも楽しく、たくさんありがとね。

  19. 湯布院いいとこだなー。良さが伝わるいいレポートです。

  20. かれんちゃん髪色明るくなった!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

秘湯女子ちゃんねる

【SAP47】 大型新人温泉アイドル!ついに温泉初デビュータオル1枚だと隠しきれません(レポーター:絵里加)

【秘湯女子ちゃんねる】禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子ちゃんねる】【秘湯女子】日帰りデートにおススメ!妹みたいな彼女と一緒に極楽気分(レポーター:月野うさ)

【秘湯女子ちゃんねる】100万人の愛娘 デビュー!お父さんと一緒に混浴しています(レポーター:桜かろん)

【なちゅらる】 温泉女子と一緒に、ニッポンの温泉を旅してみませんか!静岡・伊豆長岡温泉編(水先案内人:せがわおんぷ・草薙みずほ)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。