こんにちわ、温泉レポーターの風凪マリです。今回は箱根温泉に行ってきました~!
東京に住む私にとっては、箱根は気軽に日帰り旅行できる定番スポット。でも、いつでも行けると思うと、逆になかなか行かないものですよねー。
10年ぶりぐらいの箱根だったので、しっかりガイドブックも購入。
箱根ナビを参考に、今回は、こんなコースで周ってきました。
新宿から箱根湯本駅までロマンスカーで80分
都内から箱根の玄関口「箱根湯本」までは小田急ロマンスカーが便利です。今回、私は新宿駅から箱根湯本駅まで乗車しました。事前に座席確保をしたいので、特急券を予約して購入しておきました。
箱根湯本をぶらり散歩
箱根湯本駅に降り立った私は、チェックインまでの間の時間は箱根湯本を散策しました。
2022年8月はいいお天気でしたが、さすがに避暑地の箱根は、都内と違って気温も低く、からっとして過ごしやすい素晴らしい天候でした。箱根の山の美しい緑のグラデーション、青い空、清らかな川の流れ、観光地らしく人々の楽しむ様子、ひとり旅を、穏やかで幸せなひとときを過ごしました。
「あじさい橋」
箱根湯本の象徴ともいえる、赤い橋。アジサイが有名でこの名がついたようです。橋の上から眺める早川や箱根の山は美しく、旅行気分を盛り上げてくれました。人力車も見かけました。
「えゔぁ屋」
箱根湯本駅正面口の階段下にある、エヴァンゲリオンのグッズが買えるお店。提灯が並んでいるなど和風の店構え。初号機カラーのソフトクリームやドリンクも販売されています。私は綾波レイのキーホルダーを買いました(^-^)
「箱根湯本見番」
芸者さんが所属する置屋の組合事務所だそうです。和風の建物に提灯が並んで風情がありました。
【箱根パークス吉野】
箱根に来たなら、まずは温泉旅館。
今回は、日帰り温泉を兼ねて「箱根パークス吉野」さんにお邪魔しました~!
初めにアクセス情報についてご紹介します!
箱根湯本駅より徒歩約12分。
箱根湯本駅からは、やや遠く感じますが、駅から宿までの道には商店街が立ち並んでおり、箱根の雰囲気を感じることができます!
荷物が重くて歩くは大変という方には送迎バス¥100(税込)がおすすめです!
10:45~18:45まで毎時15分と45分に箱根湯本駅を出発、予約は不要です。
無料の駐車場があるので車で来る方も安心♪
小田原箱根道山崎ICより約10分、御殿場ICより約60分で行けますよ。
今回は昼食付日帰り温泉プラン一人4300円~ 11時から15時まで温泉入り放題+昼食和食膳を個室料亭「四季亭」で頂けるプラン 貸切露天風呂別料金(一室60分3000円) 予約はチェックインの際のみ(事前予約不可)を予約しました♪
こちらはロビーラウンジ「花水木(ハナミズキ)」
開放的な空間で、ガラス張りになっており箱根の山々をながめることができます。また子供向けの絵本や雑誌、箱根の関連資料が多く置いてあるんです。
コーヒーやお茶が無料で提供されているので、コーヒーを片手にお話ししたり、風景を眺めたりなど落ち着いた時間を過ごすことができますよ♪
昼食和食膳を個室料亭「四季亭」で頂けるプランでは、なんと金目鯛の煮付けが丸ごと一匹出てきます!
デザートも付いてますよ!
さて、昼食が終わった後は温泉です。
まず大浴場には、「桂の湯」と「絹の湯」の2カ所があり、男女入れ替え制になっています。どちらにも露天風呂と内風呂があり、露天風呂からは眼下に須雲川、目の前には湯坂山を眺めることが出来ます。
内風呂も大きな窓があり明るく解放感も抜群。広々とした浴槽でゆっくりと日頃の疲れを癒してくださいね。
貸切露天風呂
貸切露天風呂は、「雲」・「星」・「月」と名前の付いた3ヶ所があります。
三種類の趣の違う貸切露天風呂は全部制覇したくなります♪
こちらが、「月」
こちらが「星」
こちらが「雲」
※「雲」はバリアフリーにも対応しています。
浴槽が木製だったり、石造りだったりとそれぞれに雰囲気は異なりますが、全ての貸切露天風呂は最上階の5階にあるので、どれを選んでも景色は抜群です。
心地よい自然の風を感じながら入るお風呂は最高です。家族やカップルで旅行する時にはぜひ利用してみて下さいね。
私は「星」に入ることにしました。
アメニティも充実しています。
外の景色がゆっくり見れるよう、座椅子も置いてあります。
湯船に浸かることにしました。
テラスからは外の景色が堪能できます。
■ここからマリちゃんの体当たり㊙温泉レポート!(見たい人は有料会員に入ってね)
お風呂から上がった所のロビーがめちゃ広いです。
ここから外の景色もゆっくり眺められますね。
卓球コーナーもありますよ。
湯上りは、お部屋に戻ってゆっくりくつろぎました。
箱根温泉ひとり旅。私には楽しすぎる旅でした!
行きたいところがありすぎたのですが、日帰りでかけあしになってしまったのが残念です。次回もまだまだ行きたいところがあるので、また箱根に行きたいと思っています。
いかがでしたか?今回は箱根の見どころ、湯どころの一部をご紹介しました。箱根旅をするきかっけや箱根旅をする際に役立てば嬉しいです♪
箱根にはたくさんの観光スポットがあるので何度も足を運びたくなると思いますよ◎
温泉DETA)
■箱根 パークス吉野
住所:〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋139-5
TEL : 0460-85-8111
アクセス:箱根湯本駅から徒歩で約12分。箱根湯本駅から車で約3分。
アクセス(車)
東名自動車道 厚木ICから約45分。小田原厚木有料 箱根ICから約7分。
MAP
駐車場情報:乗用車60台可
送迎(送り): 宿から箱根湯本駅へ 8:30~10:30の間15~20分間隔 事前連絡が必要です。
送迎(迎え): 箱根湯本駅より チェックイン開始時間~20時 事前連絡が必要です。 マイクロバスでの送迎の為、ピストンでの送迎となる場合があり
風呂案内:眼前の湯坂山の四季折々の変化と眼下の須雲川の渓流が望める5階の露天風呂付大浴場と岩風呂付大浴場は午前2時頃、男女入れ替えいたします。
泉質:アルカリ単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、きりきず
ホームページ http://www.pax-yoshino.com/
日帰り温泉プランのご案内は https://www.pax-yoshino.com/spa/
室料3,300円(税込)でご利用いただけます。
・・・・・・・・・・・
◆風凪マリ個人ちゃんねる開設◆ チャンネル登録よろしくね💛 【まりちゃんねる】 https://www.youtube.com/channel/UCwf3…
★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●風凪マリ ファンクラブ(Fantia) 風凪マリのお暇 (風凪マリ)
☆定期的に有料プランに特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪
★ 姉妹チャンネル ★
【ONSEN JAPAN47】
全国47都道府県から温泉アイドルを育てるプロジェクトが発信!
【浴衣美少女図鑑】
全国から浴衣美少女を集めたプロジェクト
【たびむすめ】
どこに行くのもカメラが相棒!好きに旅するライフマガジン
◆なちゅらる「秘湯女子の会」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!
箱根行ってみたいです
マリちゃん〜
ぴちぴちのお肌で箱根、最高です❗️
確かに近いと逆に中々行かない場所ですね。
今回は2本同時のアップ嬉しいです。
食事が美味しそう。
相変わらず美しい!
美女に温泉は最高の組み合わせですね!
食事も美味しそう!
綾波の等身大がお出迎えは嬉しいサプライズ!
超絶美少女まりちゃん!待ってました!
まりちゃんファンクラブ団長です!
まりちゃん絶対おっぱい大きくなってる!
まりちゃん可愛い!めっちゃ好き!
まりちゃんと混浴したいです!!
一緒にお風呂に入れたら一生の思い出になりそう
食事が美味しそうですね。
マリさん今回も美しいです!
箱根行って見たいな~
美しい!
お肌がお綺麗です!
箱根のお湯も行ってみたいですね 今の寒くなってきた季節にはぴったりです♡
お昼ご飯というには豪華過ぎますねー^ ^
懐石料理みたいですっ^ ^
相変わらず美人ですね
まりちゃんとぜひご一緒したいなあ
料理も美味しそうです