熊野三湯秘湯シリーズ第二弾!和歌山県 湯の峰温泉 つぼ湯 編(出演:卯月 蘭・文月雨音・七塚彩葉)

世界遺産の温泉「つぼ湯」7色に変化する不思議な温泉!

関西の温泉アイドル、文月雨音で~す!!
前回、わたらせ温泉に行った後、次に行った温泉は、
開湯1800年の日本最古の湯「つぼ湯」です。
和歌山県田辺市の熊野古道の道中につぼ湯はあります。熊野古道の最終ゴール「熊野本宮大社」から車で20分くらい、歩いたら2時間くらいの場所にあります。

しかも、世界遺産で入浴できる温泉はここ熊野だけ!とても珍しい温泉です。そう聞くと、熊野古道に行ったら世界遺産の温泉「つぼ湯」に入ってみたい!と思う人がほとんどと思います。

世界遺産の温泉「湯の峰温泉のつぼ湯」の入浴方法、混雑状況や待ち時間について。

つぼ湯の湯の峰温泉があるのは和歌山県田辺市本宮町、といっても分かりづらいですよね。
この辺りはやはり世界遺産に登録された「熊野古道」を有するエリアです。

「熊野古道」とは、熊野三山へ通じる参詣道の総称で、つぼ湯があるの本宮町は「熊野本宮大社」がある町として有名です。

熊野本宮大社では、八咫烏のあしらわれた幟(?)みたいのがどーんとあったり、立派な神門があったり、ここを見て回るだけでも楽しむところがいっぱい。大社から湯の峰温泉までは国道168号線を車で走って10分ほどで到着します。

やってきた温泉地は思っていた以上にこじんまりとして小さいですが、なんとも昔ながらの温泉情緒漂う雰囲気がいい感じ。昔の人は、熊野詣の旅の途中で湯の峰に立ち寄ると、湯垢離を行い旅の疲れを癒していたそうです。


またつぼ湯の近く、川沿いにある「湯筒」では、湧き出る90℃の熱湯で卵や野菜を茹でて、温泉卵なんかを楽しむことが出来るので、観光客も絶えません。温泉卵なら10~15分ほどで出来るので、茹であがるまで近くをちょっと散策、なんてのが良いかもしれません。

そんな風に温泉地を楽しんだ後、いよいよ今回の本命であるつぼ湯に向かいます。
まず公衆浴場で料金を支払って、番号札をもらいます。この時、つぼ湯の手拭いがついてくるのが嬉しい。


ここのお湯は、30分交替制で、受付時に番号を渡されます。
混み合っているときは、自分の番号が来るまで待つことになります。入浴は時間制限ありの交替制ということなので、混んでいる時は順番待ちになります。椅子もありますので、次の順番なら川でも眺めてのんびり待ちましょう。

ちなみに、世界遺産ということもあって土日はかなり混雑して順番待ちも長いようでう。行くなら、平日がおススメです。

前の組の人達が出てきて、いよいよ私たちの番です!

ここが、その「つぼ湯」です。扉の横にある番号札を掛けてから、扉を開けて下さい♪


中はこんな感じですね。


中に入ると……確かに、狭い。
これでは1度に2,3人が入れるくらいがせいぜいですね。

でも、天然岩の湯船の周りに板を囲っただけの造りは、「いかにも」って感じで良いかも。狭いですけど、入って左側のところには洋服などを置いておけるスペースがあるので、荷物なども含めてそこに。
小屋の中には、餓鬼病となった小栗判官がこの湯に浸かり、死の淵から息を吹き返したという伝説「小栗判官照手姫物語(おぐりはんがんてるてひめものがたり)」の案内板がありました。
なお、この物語は、今でも説教説や歌舞伎の世界で語りつがれています。

いよいよ、その小さな湯船を覗いてみると。

鮮やかな青紫色のお湯の、なんて神秘なこと!
なんでもこのつぼ湯、日によっては7回、お湯の色が変化するといわれています。

天候や気温、時間帯によって色が変化するなんて、どういう原理なんでしょうか?
でもこういうのは、科学的に解明するなんてナンセンス。

それこそ、「神秘の湯」でいいじゃないですか!

天然岩の湯船で、大人3人がやっと入れる大きさです。

鮮やかな色のお湯、硫黄の良い香りと、視覚と嗅覚で楽しんだあとは、触覚。

お湯をすくって触れてみると……
あ、熱っ!?
ああ、源泉かけ流しですからね。

湯筒で温泉卵や野菜も茹でたのに、忘れていたとは迂闊でした。

入る前には必ず湯加減を確認して、熱い場合は加水して入りましょう。
温度調整して改めて湯船に浸かります。

ちなみに湯船は深いため、中腰で入る方が良いでしょう。
底には大小の砂利が敷いてあり、底の方から約90℃の源泉が湧き出ています。
なんか、色でお湯の底が見えないせいか、どこまでも吸い込まれていきそうな気にさせられます。

これも、神秘の湯、だからでしょうか。

肩までつかると、熱めのお湯が体の芯から温めてくれて気持ちいい!ただご注意を。

浸かっている間にもどんどん、湯温は上昇していきます……

気になって足で色々な場所に触れてみると、奥の方が砂利で熱いかな?

ああ、でもこの熱さは体に染み渡ってきますね~
のんびり浸かっていたいけれど、次の順番を待っているお客さんがいるので、時間には遅れないようきっちりマナーを守りましょう。

でも、源泉かけ流しでシャンプーや石鹸利用はNGで、温泉をじっくり楽しむ浴場だから、それくらいでちょうど良いのかも。
ここから蘭ちゃん、雨音ちゃん、彩葉さんの体当たり㊙温泉レポート!

つぼ湯から上がった後は待ち合い所のすぐ近くにある「湯胸茶屋」へ!!
お餅のメニューが気になり、自家製焼あんこ餅(温泉で蒸した杵つき)と温泉コーヒーを注文。
温泉コーヒーが想像以上に美味しくてビックリ!!

あと小さいながらもお土産屋さんもありました。
「つぼ湯」は、
待ち時間とか入浴制限とかありますけど、それでも入る価値のある温泉です。これは、もう体験してもらわないと分からないと思います。

熊野本宮大社からほど近いので、熊野に観光に来られた際には是非、立ち寄って見てください!

ただ、週末の待ち時間は運頼み、になっちゃうことだけはご了承くださいね。

■温泉:和歌山県 湯の峰温泉公衆浴場 つぼ湯

住所:和歌山県東牟婁郡本宮町湯峰
電話番号:0735-42-0074
所用時間(電車):JR紀勢本線新宮駅より熊野交通バス湯の峰温泉行1時間15分、湯の峰温泉より徒歩すぐ
駐車場:あり
営業時間:06:00~21:00
定休日:なし
入浴料:大人 770円 12歳以下 460円
泉質:含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉
効能:リウマチ性疾患、神経痛、皮膚病、糖尿病など ..

・わたらせ温泉編とセットで見てね♪
https://onsen-photo.com/archives/173519

・・・・・・・・・・・

★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●卯月 蘭ファンクラブ (卯月 蘭)(Fantia)
●雨音のファンクラブ♡まいにちあまね (文月雨音)(Fantia)
●七塚彩葉ファンクラブ なないろ旅日記 (七塚彩葉)(Fantia) 

☆定期的に有料プランに特典画像・動画を投稿しています!ファンの人必見の特典画像や映像が見られます! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪

◆なちゅらる「秘湯女子の会」

温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://konyokuroten.com/
◆Youtubeでもレポート見れちゃいます!
●秘湯女子ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=0eL93vjbyUQ
●ONSEN JAPAN 47
https://www.youtube.com/watch?v=DUonJL1mK5U
☆両方とも、チャンネル登録してネ♪

●秘湯女子図鑑公式Instagram https://www.instagram.com/konyokuonsen2020/
●秘湯女子図鑑公式Twitter
https://twitter.com/rotenburo
●秘湯女子ちゃんねるTiktok
https://www.tiktok.com/@hitogirl_ch?lang=ja-JP
動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!

LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか
温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!たくさんの温泉モデルさんがオプチャに入ってますよ!

 

 

関連記事

  1. ■奥飛騨温泉郷は混浴デビューにおすすめ!(レポーター:櫻野凛華)

  2. 熊野三湯秘湯シリーズ第一弾!西日本最大級の大露天風呂わたらせ温泉レポート(レポーター:卯月 蘭・文月雨音・七塚彩葉)

  3. ■神奈川県・箱根温泉「箱根小涌園ユネッサン」(出演:櫻野凛華)

  4. ■長野・白骨温泉「小梨の湯 笹屋」

  5. 野湯ガールが行く!絶対的秘湯♨究極の【野天湯】沼尻元湯(レポーター:月野うさ・桜かろん・深澤 藍)

  6. 箱根の極上リラックス日記(レポーター:絵里加)

  1. 3人とも素敵でした。
    欲を言えば彩葉さんの写真やレポートをもっと見たかったです。

  2. 美白三人衆!

  3. 七塚さんの体当たりが楽しみでした!

  4. この狭さに3人入ってるのが中々いい感じ!

  5. 湯の峰温泉良いですよね。
    壷湯で混浴してみたい…

  6. おしの3人組きたー!!!

  7. めっちゃ可愛い!!ありがとう!!

  8. 更新頻度が高くて嬉しい!

  9. 3人とも楽しそうで見てて嬉しくなるね!

  10. 俺も一緒に入りたいです!

  11. まさにここが天国!

  12. ツアー行きます!一緒に入ろう!!

  13. うーん
    すばらしい

  14. 雰囲気あるお風呂ですね!
    素敵です!

  15. 落ち着ける空間で癒されたい、、、
    今時期に行くのも良いですね!

  16. 三人揃っての入浴シーンいいな

  17.  天音さん最近登場が多くて最高です!関東の方にもきていただけると嬉しいなあ

  18. 3人それぞれ素敵です。

  19. 関西のレポート嬉しいです。

  20. みなさん美人ですね

1 2 3 5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

秘湯女子ちゃんねる

【秘湯女子ちゃんねる】禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子ちゃんねる】【秘湯女子】日帰りデートにおススメ!妹みたいな彼女と一緒に極楽気分(レポーター:月野うさ)

【秘湯女子ちゃんねる】100万人の愛娘 デビュー!お父さんと一緒に混浴しています(レポーター:桜かろん)

【なちゅらる】 温泉女子と一緒に、ニッポンの温泉を旅してみませんか!静岡・伊豆長岡温泉編(水先案内人:せがわおんぷ・草薙みずほ)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。