インスタ映え間違いなし!箱根芦ノ湖周辺のお勧めスポット♪
東京からも近く、日帰りでも楽しめる箱根。 箱根湯本の駅からバスや登山鉄道などを使い、更に奥へ行くとロケーション抜群の芦ノ湖や仙谷原などインスタ映え&フォトジェニックなスポットがたくさん♪
今回はその中でも特に外せないおすすめスポットを、天灯リケ、日比谷 花蓮、櫻野凛華、甘露寺 葵、川和真奈美の温泉アイドル5人組がご紹介します!
箱根の絶景レストランでインスタ映え!「Bakery&Table箱根」
「Bakery&Table箱根」とは、赤倉観光ホテルが経営するベーカリー専門店です。
パーラーではテイクアウト用のパンやドリンクを購入でき、足湯テラスなども楽しむことができるんですよ!
2Fでは購入したパンなどと一緒に本格的なコーヒーやオーガニックティーなどの飲食できるカフェスペースとなっています。
そして3Fでは絶景ロケーションの中で、シェフが創るオープンサンドやプレートメニューを楽しむことができます♪
▲天灯リケちゃん
▲日比谷 花蓮ちゃん
▲櫻野凛華ちゃん
▲甘露寺 葵ちゃん
▲川和真奈美さん
カウンター席からは開放感あふれる芦ノ湖の景色を眺めながら食事を楽しむことができ、こんなお洒落な写真が撮れちゃいます♡
芦ノ湖湖/畔箱根海賊船 元箱根港から徒歩約1分のところにあり、車で行く場合は、東名 御殿場IC から国道138号~県道75号を経由して約45分で行くことができますよ。
店名:Bakery&Table 箱根
住所:〒250 – 0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1
(芦ノ湖湖畔/箱根海賊船 元箱根港すぐ)
アクセス:東名 厚木IC ~55分(小田原厚木道路~箱根新道~県道75号経由)、東名 御殿場IC ~45分(国道138号~県道75号経由)
TEL:0460-85-1530
営業時間:ベーカリー:10:00 ~ 17:00
パーラー :10:00 ~ 17:00
カフェ: 9:00 ~ 17:00(L.O.16:30)
レストラン:11:00 ~ 18:00(L.O.17:00)
定休日 :なし
https://www.bthjapan.com/hakone.php
ステキな彫刻がいっぱいの屋外美術館でインスタ映え!「箱根彫刻の森美術館」
次に紹介するのは、二ノ平にある「箱根彫刻の森美術館」です。
営業時間は9:00~17:00で年中無休!(入館は閉館の30分前)この施設でおすすめのインスタ映えスポットがこちらの「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」です。ステンドガラスで敷き詰められた空間は外からの光が反射し、とても幻想的な世界を作り出しています。
らせん階段を登りきると、彫刻の森美術館全体と、箱根の山々が見渡せます☆一方通行の階段には足跡のペイントがされており、遊び心あふれる施設です!
くぐったり、寝転んだり色とりどりの休憩スポット
ここは日本初の彫刻専門の野外美術館です。広大な敷地には、近・現代を代表する名作約120点を展示しており、2021年4月に誕生した体験型の休憩エリア「ポケっと。」では、広い芝生の斜面に、色彩豊かなソファやベッド、彫刻が設置され、箱根の自然に包まれながら癒しの時間が過ごせるようになっています。
ここは、12色の正方形の枠が連なる松原成夫『宇宙的色彩空間』。くぐったり、写真を撮ったりとワクワク要素がたくさんです!
大好きなフランスのモザイク作像彫刻家、ニキ ド サン ファル氏の作品 「ミス・ブラック・パワー」がカラフルなドレス????を纏い最先端を行く女性をアピールしていました。
彫刻と同じポーズで
これは、アントニー・ゴームリーの「密着」です。
かなり大胆なポーズですね(笑)
他にもユニークなオブジェがたくさん!
ベンチにもなる「めだまやきのオブジェ」や、大きな顔が特徴的の「嘆きの天使」など、その他にもユニークで素敵な作品がたくさんあり、女子旅やデートだけでなく、親子で来ても楽しめる美術館です!
迷路になったオブジェもあります。
カラフルですね。
スポット名 彫刻の森美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
営業時間:9:00~17:00(16:30最終入館)
定休日:なし
交通アクセス:彫刻の森駅より徒歩2分、または箱根湯本駅よりバスで二の平入口下車5分
料金:1600円
https://www.hakone-oam.or.jp/
箱根強羅温泉「季の湯 雪月花」
本日泊まるお宿は、箱根登山鉄道「彫刻の森」駅から徒歩約2分、伊豆箱根バス「二の平入り口」バス停から徒歩約5分でアクセスできます。
その強羅駅からすぐのところにある、共立リゾートのお宿です。
まずは「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」から見ていきましょう!
最初は電車でお越しの方です!電車でお越しの方はまず、小田急小田原線や特急ロマンスカーを利用して「箱根湯本駅」に向かいましょう!そこから箱根登山鉄道に乗車。約40分の駅である「強羅駅」で下車しましょう!「強羅駅」から徒歩約1分で「箱根強羅温泉季の湯雪月花」に到着です◎
続いては車でお越しの方。車でお越しの方は一例ですが「東名東京IC」→「東名厚木IC」→「箱根口IC」→「二ノ平強羅口」→「箱根強羅温泉季の湯雪月花」という経路、もしくは「東名御殿場IC」→「木賀坂下」→「箱根強羅温泉季の湯雪月花」で行くことができます!「箱根強羅温泉季の湯雪月花」には無料の駐車場があるので車の心配もありません♪
「箱根強羅温泉季の湯雪月花」のエントランスは広々快適です◎
続きましては「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の中を見ていきましょう!まずエントランスに入ると、ロビーの前にはきれいな空間が広がっていました。下の写真のような空間で看板には「雪月花」と書かれていたり、滞在記念の写真撮影にはもってこいの場所なのではないでしょうか?
そしてこちらはロビー!広々とした空間になっていて、ソファや待合スペースなども広々快適のため、チェックインをしている間もくつろいで過ごすことができます。チェックインを済ませたらいよいよお部屋へレッツゴー◎
フロントでは、好きな色浴衣も選べるのでウレシイ!
嬉しいことにチェックイン時には、好きなお菓子を3つ選んでお部屋に持っていくことができます!お菓子は客室に置いてあることが多いですが、こういったシステムも面白いですね♪
「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の客室は全室露天風呂完備◎
そしてこちらが注目の客室です!今回ご紹介するのは広さが約45平方メートルの和洋室。大きくてフカフカのベッドが2つあり、畳の間に布団を敷くことで計4名まで宿泊することができます!
畳の間には座椅子のある休憩スペースがあるので、ほっとひと息つくことも可能です。
露天風呂からは箱根の大自然を拝めます!
全158室すべての客室に檜の露天風呂を備えた贅沢な造りです????
きれいな自然を眺めながら、ゆっくりお部屋の檜の露天風呂に入れるのは、いいですよね????
では、さっそく入ってみることにしましょう!
3人で入ると一杯ですね~(笑)
■ここから、リケちゃん、花蓮ちゃん、葵ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!■次に、葵ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!
■最後に、凛華ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!
本格的なお茶セットがあるのも魅力的◎
そして客室内には割と本格的なお茶セットが置いてあります。その本格さ加減は、なんと自分でお茶を点てることができるんですよ!自分で点てたお茶はきっと絶品かと(笑)抹茶の苦手な方でも試してみる価値はあると思います♪
深夜に小腹が空いたら中華そばも頼めるんです♪
こちらの「箱根強羅温泉 季の湯雪月花」には「夜鳴きそば」という変わったサービスがあります。
「深夜に小腹が空いたなぁ…。」なんてときはこのサービスを利用しましょう!なんと無料で半玉ラーメンを食べることができるんです。
「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の温泉は数がとても豊富なんです!
続いては「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の温泉をご紹介しましょう!
まずは大浴場から見ていきましょう!「箱根強羅温泉季の湯雪月花」には「玉桂の湯」という大浴場があり、その奥には「篝火の湯」という露天風呂が設置されています。
昼と夜でまた違った表情を見せる2つの温泉は、何度浸かっても新しい発見があるかも!源泉かけ流しなので、お湯が常にきれいなのも嬉しいポイントですね♪
貸し切りの露天風呂は三種類もあって無料なんです◎
続いてご紹介する温泉は、3つの貸し切り露天風呂から成る「杜の湯」。「杜の湯」は先ほども言った通り「花霞」・「観月」・「満天」の3つの貸し切り露天風呂から構成されていて、なんと無料で貸切ることができます!
これらの貸し切り露天風呂は景色はもちろん、箱根の雄大な自然を近くで満喫できるので、1度は利用しておきたいところですね♪
もう1つの大浴場では炭酸泉が楽しめます♪
こちらが「湯の間」と「岩盤浴」。
もう1つの大浴場である「湯の間」では炭酸泉を楽しむことができます。炭酸泉とはお湯に二酸化炭素が溶け込んだ温泉のこと。炭酸の濃度によっては、まるでラムネやシャンパンの中に入っているような気分になれます。
さらに岩盤浴まであるのが「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の流石なところ。これだけ充実していれば心身ともにリフレッシュすることができそうです♪
乳酸菌飲料とアイスキャンディーまで無料なんて太っ腹が過ぎます!
さらにお風呂場に続く廊下には、乳酸菌飲料とアイスキャンディーが置いてありました!なんと無料で食べることができます。お風呂上がりの火照った体には、乳酸菌飲料とアイスキャンディーはありがたい限りですね♪
「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の夕食は2か所から選ぶことが可能!
続いては「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の夕食をご紹介。
「箱根強羅温泉季の湯雪月花」ではチェックイン時に、2つの食事処から好きな方を選択して利用します。
まずは2つの内の1つ、「和食処 花鳥」について見ていきましょう。「花鳥」では山海の四季彩鍋と和食会席を組み合わせた料理を堪能できるんです!
お肉豊富な、しゃぶしゃぶが付いてるんですよ!????
もぅ品数がハンパじゃないんですよぉ!!
お寿司は1人5貫まで好きなネタが選べるのが嬉しい✨
デザートはこんな感じです。
以下が夕食時の営業時間です!
【営業時間】17:30〜/20:00〜の二部制
続いては「箱根強羅温泉季の湯雪月花」での朝食について見ていきましょう。
「箱根強羅温泉季の湯雪月花」での朝食は夕食と同じように、「花鳥」と「風月」のどちらかで食べることになります。今回は「花鳥」での朝食のご紹介になりますが、炊き立てのご飯と土鍋で提供される熱々のお味噌汁で、これぞ日本の朝食といった食事を楽しめます!
さらに2種類の中から選べる焼き魚や大根のそぼろ煮、マグロの中落ちなど、ご飯にも合うおかずたちがひしめき合っているので、充実した朝を過ごせること間違いなしですよ!!(^^)!
続いては「箱根強羅温泉季の湯雪月花」の館内施設をご紹介!
売店では名産品やお土産が購入できます!
続いてご紹介する館内施設は売店「想ひ出横丁」。店内では箱根の特産品やオリジナルの和小物など、お店が厳選した商品たちが陳列されています!旅の記念品探しはもちろん、お土産にお困りの方はぜひ1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
箱根で宿泊するなら「箱根強羅温泉季の湯雪月花」がおすすめ◎
いかがでしたでしょうか?
秘湯女子の会のメンバーさんとの記念撮影
今回は箱根にあるホテル「箱根強羅温泉季の湯雪月花」についてご紹介しました!箱根に位置するだけあって周辺の観光地も十分、温泉や館内施設も充実した素晴らしいホテルでしたね◎箱根周辺でホテルを探している方はぜひ参考にしてくださいね◎
箱根強羅温泉 季の湯 雪月花
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-34
Tel. 0460-86-1222
アクセス:箱根登山鉄道 強羅駅から徒歩で約1分
アクセス(車):小田原厚木道路 箱根口ICから約25分。
東名高速道路 御殿場ICから約35分。
駐車場情報 乗用車:77台可
源泉:強羅温泉、大涌谷強羅温泉
温泉泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉、ナトリウム-塩化物泉
効能・適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
Webサイト https://www.hotespa.net/hotels/setsugetsuka/
箱根にはインスタ映えスポットがたくさん♪
いかがでしたか?今回は私たちおすすめの箱根のインスタ映えするスポットをご紹介しました!箱根には美術館、温泉、神社、湖などの観光地が沢山あり、インスタ映えスポットで溢れています♡写真好きの人にはうってつけの場所!是非、この記事を参考にして、友人、恋人、大切な人と箱根の旅を楽しんでくださいね♪
次回は箱根ユネッサン編、お届けします!
・・・・・・・・・・・
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://konyokuroten.com/
◆Youtube番組にも3人が出演しています!
●秘湯女子ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=0eL93vjbyUQ
●ONSEN JAPAN 47
https://www.youtube.com/watch?v=DUonJL1mK5U
●浴衣美少女図鑑
https://www.youtube.com/channel/UCy9X7w2pJCKikqKU7lRZnag
☆チャンネル登録してネ♪
★★★Fantia(ファンクラブ)★★★
●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」(Fantia)
●日比谷 花蓮ファンクラブ(Fantia)「日比谷花蓮の温泉わーるど (日比谷 花蓮)」
●凛華応援隊 (凛華ちゃん)櫻野凛華ファンクラブ(Fantia)
●甘露寺 葵のファンクラブ (甘露寺 葵)(Fantia)
☆定期的に有料プランに特典画像・動画を投稿しています! (Fantiaは、虎の穴が運営する安全なクリエイター応援サイトです)クリックすればファンサイトに飛びますよ♪
●秘湯女子図鑑公式Instagram https://www.instagram.com/konyokuonsen2020/
●秘湯女子図鑑公式Twitter
https://twitter.com/rotenburo
●秘湯女子ちゃんねるTiktok
https://www.tiktok.com/@hitogirl_ch?lang=ja-JP
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
????LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルと一緒にチャットで繋がりませんか!温泉アイドルとリアルにチャットしたり、オフ会の告知や企画を立てたり、新人温泉アイドルの紹介など情報がイッパイ!温泉アイドルと繋がりましょう!!
お料理おいしそうですね
料理おいしそうですね
ナイスですね
混ぜて欲しいですね
ナイスです
混ぜて欲しいです
YouTubeには無いバージョンかな
美術館の様々なオブジェがインスタ映え間違いないね
YouTubeには無いバージョンかナ
美術館の様々なオブジェがインスタ映え間違いないネ
葵ちゃんが体当たりデビューだね
リケカレと一緒に楽しそう
次回も楽しみにしてます。
葵ちゃんが体当たりデビューだNE
リケカレと一緒に楽しそう
次回も楽しみにしてます。
川和さんに期待
川和ちゃんに期待
葵ちゃんのリポート嬉しいです!
そして3人の女子会のわちゃわちゃ感もいいですね!
葵ちゃんのリポート嬉しいです
そして3人の女子会のわちゃわちゃ感もいいです
葵ちゃん、スベスベそうなお肌!温泉でさらに磨きがかかりそうですね♪
葵様、スベスベそうなお肌!温泉でさらに磨きがかかりそうです
これは一見の価値ありでしょうか!?
葵さんのデビュー気になります!
箱根とっても楽しそうです!
雪月花良いですね。
お風呂もいっぱいあって。
しゃぶしゃぶ美味しいですね
ナイスですね
他の女の子たちもお布団のシーンをお願いします
さすが屈指の観光地箱根ですねー^ ^
カフェがめちゃくちゃオシャレです
ホテルもエントランスがすごく綺麗で格式高く感じました????
温泉も客室と貸切、露天に内湯にどれもすごく入りたくなります????
お料理おいしそうですね
オススメスポットを見て回ってからの温泉、行ってみたくなりました
葵ちゃん、とってもきれい!
そのままのヘアーがたまらない(^^♪
葵さんの体当たりレポート
もっとみたいです!
次回以降も期待してます!
3人美人すね!
楽しそうでご一緒したいです。
次回に川和さんも
登場するとうれしいです!
皆さん美人ですね!
和気あいあいとしていて楽しそうですね