みんなに温泉好きになってもらいたくて、旅好き、温泉好きな秘湯女子図鑑のアイドル、高原リオちゃん、天灯リケちゃんが温泉ソムリエっぽく飛騨高山の素晴らしさをお伝えします!!
歴史的な町並みとさまざまな郷土の味覚が魅力の飛騨高山。
高山って言えば、おすすめは何と言っても食べ歩き!
せっかく飛騨高山の街を歩くなら、古い町並の雰囲気に合わせて着物での思い出を残しませんか?写真に残る姿も、いつもより華やかに町並に映えるはず。
゜・: ポイント1 :・゜
「着物レンタル 布久庵」は、明治29年創業の老舗、杉久呉服店がプロデュース。
だから、古典柄から最新のトレンド柄まで幅広いラインナップが揃います。
お友達や彼氏と相談しながら、お気に入りの一枚で出かけましょう。
゜・: ポイント2 :・゜
「着物レンタル 布久庵」は、飛騨高山の有名なスポット、「古い町並」まで徒歩数分!
お店に到着して着物姿に変身したら、写真映えスポットはそこかしこに。
観光スポットも近いから、着物で街歩きを楽しみながら観光ができます。
゜・: ポイント3 :・゜
ガイドブックの常連「茶房 布久庵」でのドリンク付き。
中庭からの木漏れ日が差し込む部屋にはレトロモダンな空間が広がり、着物で写真を撮るのにも雰囲気がぴったり。
着物返却前であればいつでも注文できるので、散策途中の疲れたタイミングでも、返却前の糖分補給にもいいですね♪
■女性
着物、帯、襦袢、足袋、草履、バッグ、髪飾り
サイズ:身長140cm~170cmくらいまで
※ご希望の方には、美容師によるヘアセットもございます(別途1800円、月曜日は不可)
■男性
着物、帯、足袋、草履、巾着
サイズ:身長155cm~180cmくらいまで
※襟ぐりの開いたインナー(VネックまたはU首)を着用してお越しください。
※寒い冬はタートルセーターを中に着て着物と合わせてもおしゃれです。
〒506-0843 岐阜県高山市下一之町17 駐車場4台分有り(お店隣り) google map
レンタル着物 ご予約電話番号TEL 0577-35-0126
9時〜18時/火曜定休
※入口は「茶房 布久庵」と同じです。
宮川朝市にも行ってきました♪
始まりは江戸時代という、歴史ある飛騨高山の宮川朝市。
日本四大朝市の一つとも言われています。
ほぼ毎日、新鮮な野菜や果物、地元グルメが並び、地元の方とお話できるのも魅力です♪
さっそく宮川朝市へ!
自家焙煎 コマコーヒー
まず、目に入ってきたのは「コマコーヒー」さん。
本格的なマシーンで店主さんが一杯ずつ丁寧に入れたてを提供してくれます。特に目を引くのはクッキーカップに入った「カフェ・マッキャート(600円・税込)」。
エスプレッソは酸化が早く、少し時間が経っただけでも味わいが変わってしまうので
「お客さんに美味しいうちに飲んで欲しい!」
という願いから、このクッキーカップを思いついたそうです!
まずは丁寧に粉をひき、エスプレッソを淹れます。
エスプレッソをクッキーカップに…その上から温めた牛乳を注ぎます。
使用している牛乳は濃厚な味わいの飛騨牛乳!棒を使って素早く絵を描きます。
美味しく飲むために全ての作業が素早く1分ほどであっという間に完成しました♪砂糖を入れる手間がないので、そのままいただきます♡
早く飲まないとクッキーが溶けてしまうので、クイっと飲んでしまいましょう♪
飲み終わったカップはそのままガブッ!!
最後まで美味しくいただきました♪
コマコーヒーさんで使用しているコーヒー豆はすべて自家焙煎というこだわり。
それだけでなく、焙煎する前とした後に状態の悪いものを一つずつ手作業で取り除き、
雑味が入らないようにしているそう!!丁寧に作られたコーヒーやエスプレッソを外でいただけるなんて
朝市でしか味わえません♡
店名 | 自家焙煎 コマコーヒー |
---|---|
住所 | 移動販売(宮川朝市を中心に販売) |
営業時間 | 7:30~11:30 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0577-72-4001 |
WEB | facebook.com |
さんまち<古い街並み>
「さんまち」には食べ歩きフードが充実!高山のメインストリートといえば「さんまち」。
みたらし団子や飛騨牛串焼きを食べながらのぶらり散策に大満足♪

飛騨高山 京や
高山に行った際に目についたのは『京や』さん。

飛騨牛入 朴葉味噌定食
飛騨牛入り朴葉味噌定食とは、飛騨高山地方で昔から親しまれてきた料理です。お店の人はとても親切で話しやすく、朴葉味噌の具材が程よく焼けるように混ぜに来てくれます。
どれもこれも美味しいのに、とてもお値打ち!また来たいな と思ったお店です。
■京や(きょうや)
住所:岐阜県高山市大新町1-77
電話:0577-34-7660
営業時間:11:00~22:00
定休日:火曜
アクセス:JR高山駅から徒歩約15分
HP:http://www.kyoya-hida.jp/
人力車で飛騨高山を巡る
「飛騨高山」は、江戸時代以来の城下町と商家町が保全されており、その景観から「飛騨の小京都」とも呼ばれています。
高山市三町(さんまち)の古い町並みは電線を全て軒下配線にするなど徹底した保全が続けられており、重要伝統建造物群保存地区に選定されているのです。








車夫さんも、コロナで休業中に体力が落ちてしまった体力づくりも兼ねているそうです(^-^;

特に若い女性を乗せるときは説明にも力入るみたいですね(笑)


tel.0577-32-1430
公式サイト http://39hida.com/jinriki/
営業時間(豪雨・豪雪時は休業)
4月~10月 8:30~18:00
11月~3月 9:30~17:00乗車料金
【2人乗り1台】
15分コース 4,000円
30分コース 7,000円
60分~ 14,000円
【3人乗り1台】
15分コース 6,000円
30分コース 10,000円
60分~ 20,000円
【送迎料】
1,000円
ごくらく舎の皆様、ありがとうございました。
さて高山で散策を楽しんだ後は、目的地の温泉「新穂高温泉」にGoto!!
今回は高山市の新穂高温泉にある「旅館 焼乃湯」さん。2度目の宿泊です。
目の前の紅葉がキレイですね!フロントから見たロビー
庭から見られる錫杖岳の雄姿。
こちらは焼岳の雄姿。
「旅館 焼乃湯」さんの露天風呂は本当に開放的です。冬になると周囲の雪を全部見られる上に、雪に彩られた美しい北アルプスが正面に鎮座していて、雄大な眺めの雪見露天風呂が満喫できます。さらに、貸切露天風呂の方が眺めが良く、ぜいたくな雪見を貸し切りで満喫できる。山の眺めが素晴らしいので、天候がいい日を選んで訪れたいですね。
貸切露天風呂は2か所あり、借りたい時は、フロント隣りにある掛札があれば 空いているので、その札を持って露天風呂のドアにかけます。
さて、貸切露天風呂の方に行くことにしましょう。ウキウキ(^▽^)
ここの貸切露天風呂。山小屋風のレトロチックな建物ですが、かなり秘湯感をかもしだしてますね。
こういう風に入浴中の札をかけます。
もちろん使い終わったら、札を元に戻せばOKです。
中に入ると岩風呂と、ヒノキで作られた寝湯の二つの浴槽があります。
寝湯から眺める景色は絶景ですよぉ~!
ここからリケちゃん、リオちゃんの体当たり㊙温泉レポート!
立ち上がると、もっと眺めが良いですよぉ!
お風呂からあがると夕食です。
夕食では飛騨牛、鮎、鯉、サクラマス、ワカサギが楽しめました。朝食は品数は少ないですが、朴葉味噌焼きを中心にで4杯もご飯を食べてしまいました。特筆すべきは夕食も朝食も女将のミッシェルさんが一人で笑顔を絶やさず対応してくれ、とてもハッピーな気分にしてくれます。
一緒に行ったファンクラブのメンバーさんとの記念撮影
ファンの集い定期的に開催です。ゼヒ私たちと一緒に温泉旅行に行きましょうね????
■新穂高温泉「焼乃湯」
住 所…岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾365
電 話…0578-89-2704
アクセス (最寄駅)…中央線・松本駅直通バス平湯乗換、新穂高ロープ ウェイ行きバス乗車。高山線・高山駅新穂高ロープウェイ行きバス乗車
(車)中央道・長野道 松本ICからR158安房 トンネル経由。東名・東海北陸道 飛騨清見ICからR158経由
営業時間…10:00~18:00※立ち寄り可能時間
定休日…不定休※要確認
料 金…大人500円(日帰り料金)
施 設…男女別露天風呂・貸し切り露天風呂2か所・男女別内湯・休憩処
泉 質…ナトリウム-塩化物泉 (低張性 弱アルカリ性 高温泉)
効 能…高血圧症・冷え性・リウマチ性疾患・ 運動器障害・創傷・慢性湿疹
HP http://www.yakenoyu.com/
さて、これで私たちの奥飛騨温泉レポートPart.1は終わりなんですが、どうですか?
飛騨高山と奥飛騨温泉郷の魅力を伝えられましたか?
・・・・・・・・・・・
◆なちゅらる「秘湯女子の会」
温泉アイドルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://konyokuroten.com/
◆Youtubeでもレポート見れちゃいます!
●秘湯女子ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=0eL93vjbyUQ
●ONSEN JAPAN 47
https://www.youtube.com/watch?v=DUonJL1mK5U
☆両方とも、チャンネル登録してネ♪
●高原リオ Instagram https://www.instagram.com/takaharario/
●高原リオ ファンクラブ「タカハラの大海原 (高原リオ)」(Fantia)https://fantia.jp/fanclubs/191646
●天灯リケ Instagram https://www.instagram.com/tento.rike/
●天灯リケ ファンクラブ「リケリケふぁんくらぶ (天灯リケ)」(Fantia)
https://fantia.jp/fanclubs/191593
☆定期的に有料プランに画像・動画を投稿しております!
●秘湯女子図鑑公式Twitter
https://twitter.com/rotenburo
●秘湯女子図鑑公式Instagram https://www.instagram.com/konyokuonsen2020/
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
????LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルとのイベント告知、新人温泉アイドルの告知など情報がイッパイ!
温泉アイドルと繋がりましょう!!
◆ONSEN動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
https://onsen-photo.com/
混浴とてもいいですね
いいですね、最高だった
素晴らしいレポートですね。混浴楽しそうですね。
美人に浴衣の組み合わせ最強すぎます!!!
クッキーになってるカップとかめっちゃいいっすね!
近場でもやって欲しい!!!
着物が似合う美女二人、写真映えしますね
最初はあんなに恥ずかしがりだったリケちゃんがこんなに大胆になるのはすごい
自分もよく奥飛騨行きます
高山の古い街並みはここまで詳しく回ったことなかったので今度行きたくなりました????
お二人とも浴衣美人さんですね!
飛騨高山の素晴らし景色、温泉、料理も素晴らしい
I want to drink from a cookie cup.
Well done Rike-chan and Rio-chan. Another fantastic report.
Mixed bathing is wonderful.
It’s amazing. I think of Rike-chan and Rio-chan as newcomers but they truly are veteren reports, models and idols now. So professional.
着物姿がとてもいいですね。
着物っていいね
美女二人に山々の景色が映えますね
着物姿とてもいいですね
お二人とも和服美女だなあ
リケリオどちらもお綺麗です!