どうも皆様こんばんは^^
秘湯女子図鑑レポーターの、天灯リケ、一神つばさ。秘湯女子ちゃんねる新人レポーターの羽奏(わかな)で~す!
今日は、猿ヶ京温泉の日帰りツアーに女子3人で出かけました♪
群馬県みなかみ町の山間にある猿ヶ京温泉。戦国武将・上杉謙信がさるの年、さるの月、さるの日にこの地で吉祥夢を見て「さるが今日」と命名し、転じて猿ヶ京になったと言われています。
舞台となる赤谷湖畔にたたずむ「ル・ヴァンベール湖郷(こきょう)」は、フランス語で“緑の風”という名を持つ温泉旅館。湖を渡る風と緑に包まれて楽しむ源泉掛け流しの湯は格別。フレンチの要素を加えた料理や元ホテルマンによる温かなおもてなしにも癒される宿です。
「ル・ヴァンベール湖郷」
石窯で焼く本格的な手作りのナポリピッツァ。「Chez So(シェ・ソウ)」は、猿ヶ京温泉「赤谷湖(あかやこ)」の畔に佇む宿「ル・ヴァンベール湖郷」にあるピッツェリアです。生地にこだわった定番ピザから群馬ならではの食材を使った創作ピザ、ワインにも合う和のサイドメニューをお楽しみいただけます。
ピッツァ窯はナポリで100年以上の歴史を誇る老舗「マリオ・クアント」の窯を使用し、樫の薪で焼き上げる本格ナポリピッツァです。
ナポリから取り寄せたこだわり生地を使用し、定番ピッツァから群馬地産の食材のピッツァとバリエーション豊かに取り揃えております。
お宿のフロント。右側がレストランになっていて、ここでランチを楽しめます。
ランチの様子はこちらから。
こちらが今回休憩に使用したお部屋です。
レイクビューのお部屋を用意してくれました。
窓の外には湖が見えますよ♪
とにかく人の声がしないので、脳がリフレッシュされますね。
ただ、湖が一望!と言いたいところが、木が邪魔ですね~。
新鮮な湯があふれ出る、源泉掛け流しの贅沢を
浴衣姿の羽奏ちゃん。
約55℃という適温と豊富な湯量の源泉をもつ猿ヶ京温泉。湖郷の大浴場は、全国で1%とも言われる加水・加温のない源泉掛け流しの湯で満たされています。
湧き出たばかりの湯の力は素晴らしく、湯上がり後は足先からぽかぽかに。PH7.9というアルカリ性の泉質で「化粧水がいらないくらい」と喜ばれているとか。大浴場は露天風呂付のタイル風呂と中庭を望む岩風呂があり、男女入替制で楽しめます。
猿ヶ京温泉「ル・ヴァンベール湖郷」の大浴場と露天風呂に入った後は、貸切り風呂に入ることにしました♨
日帰り入浴の場合は1500円で楽しめるという貸切風呂。
お泊りの方は、追加料金無しで貸し切り放題とのこと。このご時世だから貸切りってありがたいですね。
しかも貸切風呂が4つもあります!
フロントからエレベーターで1階に降りて、大浴場を通り過ぎサンダルに履き替えて、貸切札を持って外へ出ます。
「猿ヶ京」
貸切風呂は2.3.4.5の全部で4つです。ところが 1が無いので2の猿ヶ京が1番先になりますね!
中に入ったら鍵をかける方式です。
貸切札は掛けるわけではなくただ持っているだけです。
脱衣カゴあり。シャワーや洗い場はないので大浴場でシャンプーをすることおススメします。
浴槽はこんな感じ!貸切風呂にしては大きめで4~5人ほど余裕で入れそうです。
しかも、お湯の温度が39℃とこの時期にはピッタリの温度でしたよ。
ただ景色があんまりいいとは言えないのが難点。
わかりにくいけど湯口はこちら。温泉成分がこびりついています。
湯温が低いので、長湯が出来ます。女子会トークに花が咲きますね(笑)
温くていくらでも入っていられるけど、時間的なことを考えて…もう次に行こうと、しぶしぶ上がることにしました。
時間がない時の温湯ほどもったいないものはないですね(^-^;
「猿ヶ京」の貸切札を返して次は「芦の沢」
さて、ここはどんな湯船でしょう。
扉を開けるとそこには…
おおーっ!
龍?ドラゴン?はたまたシーサー??
なんだろうこれ?猫じゃないことは確かです。
こちらはカップルでちょうどいいサイズの浴槽ですね♨
掲示には40度とあったけど間違いなく42度はあります。熱めだけど浴槽が小さい割に源泉投入量は多いので、こちらでは1番湯の鮮度がいいかも!
ザバザバと流れ落ちるオーバーフローはやっぱ気分がいいですねぇ。
思ったより熱めだったけど雰囲気と浴感は1番よかったです。
「赤谷湖」
貸切風呂で、1番王様になれそうなお風呂(笑)
ここは1人用かな(^_^)
2人でも入れない事はありませんが、相当窮屈です。
「湯宿」
こちらは43℃とかなり熱め!入るなら1番最初に入った方がいいもしれませんね(^_^)
私達は、他の貸切風呂で温まった後に入りましたから、1分も入っていられませんでした(笑)
■ここから、リケちゃん、つばさちゃんの㊙温泉レポート!
大きさは、大人2人位が丁度いいです(^_^)
冬ならそこまで熱くないんだろうなぁ~
また来たいですねぇ…
今度は本格ピッツァをいただいてみよう。
フロントに戻り帰りましょう。
帰り際、車を誘導してくださった親切なスタッフさんが「ゆっくり入れましたか?」と笑顔で出迎えてくれました(^^)
フロント前にはルーレットやチェス等が置いており、中世ヨーロッパの雰囲気も味わえますよ!
猿ヶ京温泉「ル・ヴァンベール湖郷」
住所/群馬県利根郡みなかみ町相俣1731
TEL/0278-66-0880
日帰り入浴)14時〜21時
(料金)大浴場のみ1000円 貸切風呂1500円
(泉質)弱アルカリ性単純温泉
(効能)神経痛、冷え性、美肌効果
URL http://sarugakyo-kokyo.com/
さて、これで私たちの猿ヶ京温泉レポートは終わりなんですが、どうですか?
猿ヶ京温泉の魅力を伝えられましたか?
・・・・・・・・・・・
◆なちゅらる「秘湯女子の会」
温泉モデルと一緒に、混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://konyokuroten.com/
◆Youtubeでもレポート見れちゃいます!
●秘湯女子ちゃんねる
https://www.youtube.com/watch?v=0eL93vjbyUQ
●ONSEN JAPAN 47
https://www.youtube.com/watch?v=DUonJL1mK5U
☆両方とも、チャンネル登録してネ♪
●天灯リケ ファンクラブ(Fantia)
「リケの秘密の部屋 (天灯リケ)」
https://fantia.jp/fanclubs/195332
●一神つばさのファンクラブ(一神つばさ)
(Fantia) https://fantia.jp/fanclubs/165761
●羽奏のファンクラブ (羽奏)(Fantia)
https://fantia.jp/fanclubs/272054
☆定期的に有料プランに画像・動画を投稿しております!
●秘湯女子図鑑公式Twitter
https://twitter.com/rotenburo
●秘湯女子図鑑公式Instagram https://www.instagram.com/konyokuonsen2020/
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」
温泉アイドルとのイベント告知、新人温泉アイドルの告知など情報がイッパイ!
温泉アイドルと繋がりましょう!!
◆ONSEN動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
https://onsen-photo.com/
またまたお綺麗な新人さんですね!
羽奏さんの体当たりレポートが来るのも期待しています
またまたお綺麗な新人さんですね!
3人とも美しいですね。
羽奏さんの体当たりレポートが来るのも期待しています
3人とも美しいですね。
3人ともいいですね!
This looks like a good one. Is this Tsubasa chan’s main report debut? I’m looking forward to seeing this.
Hanou chan is super cute. I guess we have to wait for her main report “ban” to be lifted in the future.
つばささんのおっぱい最高!
Hanou chan, I wish you great success in the future.
待ってました!
3人とも楽しそうなのがいいですね。
つばささんの体当たりレポート最高でした!
羽奏ちゃんが顔つきがセクシーですごく好み
最高です!
待ってました!みなさんきれいですね!
雰囲気のあるお風呂ですね
行ってみたいです
カジノがある温泉は、初めてです。
是非、行きたいですね。
ルーレットが楽しみです
待ってた楽しみにしてました。みんな可愛い。
3人の姿が見たかったです!
気持ちよさそうな温泉と美女三人。最高です!
三人ともめちゃくちゃ可愛い。本編見ます。
つばさちゃん、いいですね!
温泉に一緒にはいりたい!
3人美しいですね!
3人ともいいですねー
羽奏さん気になります!