今回は秩父方面へ足を伸ばし「星音の湯」さんへお邪魔しました。
この日はまず西武鉄道の特急ラビューで一気に西武秩父駅まで。
この日は晴天で改札を出ると右手に秩父のシンボル武甲山がクッキリ見えました。
西武秩父駅からは左手方向の案内に従い秩父鉄道へ向かいます。
入線して来たのはラッピング電車「ジオパーク号」
秩父鉄道はラッピング電車が有名ですが、それにしてもド派手です。
車内も壁から天井までビッシリとグラフィックでラッピングされています。
反対方向に入線したのはお花畑ラッピングの車両。コチラも凄いです!
秩父鉄道を最寄の皆野駅で下車。正面通り右手の駐車場で無料シャトルバスへ乗換。
無料シャトルバスに揺られる事、15~20分程で星音の湯さん到着。
早速、受付を済ませて館内へ。
料金に含まれるタオルと館内着を受け取り、まずはアメニティ受付前の足湯へ。
ポカポカした温泉で足取りも軽くなったところで、星音の湯さん館内散歩。
中庭の石庭と太鼓橋も素敵です。
中庭の一角に星音の湯物語が掲示されていました。
それではいざ大浴場へ。
星音の湯にちなんで男湯は「ひこ星」、女湯は「おり姫」です。
星音の湯さんでは「星」と「月」の2タイプのお風呂を男女週替わりで提供していらっしゃいます。この日は女湯が「月」の方でした。
まずは沐浴で全身お清めを済ませ、早速内湯「月の波」からライド温泉
広い湯船には、源泉がなみなみと注がれ、ゆったり寛げます。
星音の湯の源泉は、クレンジング効果の高いナトリウム-炭酸水素塩泉。ph9.0のアルカリ性でローションのようにトロントロンの浴感。身も心も蕩けるとはこの事です。
体も軽く温まったところで露天エリア「月の石」へ移動。
まずは岩風呂の開放的なお風呂で改めてトロトロのお湯を堪能。
その後、奥の星見の湯へ移動。こちらは薬湯になっており、この日は薬健湯。
川弓を中心とする数種の生薬が配合された赤茶けたお湯。生薬の香りが漂う心地よい浴感で、源泉×生薬風呂のハイブリットなお湯でじっくり温まります。
今回は利用しませんでしたが、岩盤浴もあるようですので、次の機会があれば、こちらも利用してみようと思います。
その際は、もう一方の「星の舟、星の森」の方にお邪魔してみたいですね。
次は貸切り風呂の方に入りたいと思います。
お部屋は十六夜の間
さっそく入ってみることにしましょう。
専用個室の中はこんな感じです。
肝心の露天風呂ですが、大きさは1人しか入れない程度。
何人も入るのは絶対に無理です(笑)
星野七星ちゃんの㊙入浴シーンはこちらから▼
露天風呂が水道水というのは残念ですが、露天風呂はオシャレで個室も落ち着く和室なので、かなり贅沢気分で過ごすことが出来ます。
大浴場と場所が離れているので、全然騒がしくないのも良い点です。
子連れ家族はもちろん、観光で秩父に来ている方も個室でノンビリ休憩なんてのも良いかもしれません。
祭りの湯ではなかなか味わえない落ち着き具合ですよ!
本日も良い湯、良きサウナをありが湯ございました。
秩父方面へお越しの際は是非♪
■星音の湯
住所:埼玉県秩父市下吉田483-2
電話:0494-77-1188
アクセス:電車・バス・車
秩父鉄道皆野駅…無料シャトルバス運行
西武鉄道西武秩父駅よりタクシー利用30分
秩父鉄道秩父駅よりタクシー利用20分
関越自動車道 花園ICより国道140号で寄居方面へ、皆野寄居バイパスを経由して皆野方面へ40分
駐車場:100台
入浴料:【10:00~17:00 ※バスタオル・フェイスタオル・館内着付】
【平日】
大人(中学生以上):930円(会員:900円)
小人(3才~小学生):730円(会員:700円)
【土日祝・特定日】
大人:1,030円(会員:1,000円)
小人:830円(会員:800円)
【17:00~23:00 ※ バスタオル・フェイスタオル付】
※冬季は営業時間が変わります。
【平日】
大人(中学生以上):730円(会員:700円)
小人(3才~小学生):530円(会員:500円)
【土日祝・特定日】
大人:830円(会員:800円)
小人:630円(会員:600円)
※館内着は別途200円(17:00以降)
貸切露天風呂[専用個室]
今宵・星月の間(6畳部屋)
【2時間 3,000円、3時間 4,000円、4時間 5,000円】
十六夜の間(8畳部屋)
【2時間 4,000円、3時間 5,000円、4時間 6,000円】
※4時間以上ご利用の場合は、上記(基本料金)の他、
1時間につき/+1,000円。
※個室料金は1部屋の料金となります。
※個室の露天風呂は温泉水を使用しておりません。
※貸切個室でのお食事注文も承ります。
※入館料別途必要です。
営業時間・期間:
館内利用時間 10:00~23:00(最終入館受付は22:00まで)
岩盤浴利用時間 11:00~22:00 時間予約:25分/300円
レストラン 11:00~22:30
リラクゼーションルーム 11:00~23:00
※冬季は営業時間が変わります。
特徴:星の森(檜露天風呂)、星の舟(天然自家源泉 大浴場)、月の石(岩露天風呂)、月の波(天然自家源泉 大浴場)、貸切露天風呂(専用個室)、岩盤浴・溶岩浴、足湯
泉質:ナトリウム―炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)
効能:火傷(やけど)・運動麻痺・打ち身・消化器病・神経痛・捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)・切り傷・筋肉痛・関節痛・皮膚病・痔・五十肩・冷え性
公式HP http://www.beyer.jp/seine/
ホテル料金比較サイト【ホテルズコンバインド】
◆「なちゅらる・秘湯女子の会」
温泉モデルと一緒に混浴・秘湯ツアーに行きませんか?
https://onsen-photo.com/
◆Youtubeチャンネルでも温泉モデルのレポート見れちゃいます!
・秘湯女子ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCvF-xaKF848nLaV3AHWEBMQ
?チャンネル登録してネ♪
◆「FC2ライブチャット」(アダルト)でも、七星ちゃんとライブ配信楽しめます。
「パティシエール七星のストレッチ&ダンス配信♪♪」を見てね!
FC2ライブチャット(アダルト) https://live.fc2.com/adult/
●秘湯女子図鑑公式Twitter https://twitter.com/rotenburo
●星野七星Instagram https://www.instagram.com/nanase.hoshino/
●星野七星ファンクラブ Fantia 七星の部屋 (ななせちゃん)
★動画・生画像定期配信中!フォロー、お気に入りに登録してくださいネ!
◆ONSEN動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
https://onsen-photo.com/
新作の動画も素敵ですね!
新作待ってました!
久しぶりの星野さんも素敵ですね!!!!
久々に登場ですね!
お綺麗です!
七星さん久しぶりの登場嬉しいです。とても素敵です。
七星ちゃんかわいいですね!とても素敵です
露天風呂が水道水なのは確かにガッカリしますね。
それでもロケーションが良ければいいですね
久しぶりの投稿、楽しみです!
とてもおきれいです!
久しぶりの七星さん、やっぱり美しいです。
一緒に入りたい!お美しい!
星野七星さんの新作をずっと待ってました。もっと頻繁に登場してくれたら嬉しいです。
やっぱり七星ちゃんかわいいです!
七星さん久々ですが相変わらずお美しいですね
七星さんの新作待ってました
七星さん、相変わらずの美人ですね
これからも更新楽しみです
とても素敵ですね!
お久しぶりですが相変わらず綺麗です
よく見ると最後はタオルぽいっの図でしゃうか、面白い
七星はやっぱり妖艶ですね。