水上温泉郷・谷川温泉「貸切かけ流し温泉ゆう」~格安・穴場の日帰り温泉!(レポーター:櫻野凛華)

こんにちわ、現役女子大生の凛華です。

普段は都内の大学に通う現役女子大生です。小さい頃から両親と一緒に温泉に連れて行ってもらった関係から、今でも休みが取れたら温泉に行きたい、温泉や銭湯の誘いがきたらまず断らない!という温泉好きの20代。

お気に入りなのは、あまり知られていない秘湯の温泉地です

以前の私の抱いていた「混浴」「秘湯」のイメージは、「恥ずかしい」「落ち着けない」「楽しめない」『秘湯なんか、混浴好きのオジサンの行くところ』と最初は思っていました。

確かに秘湯には着替えるところが少ない(たまに地面に服を置いたりすることも)、虫が来る(アブやハチや蚊が寄ってくる)、ワニが寄ってくる(ワニとは女の人の裸を見るために混浴温泉で1日中湯船に浸かっていたり、付近で待機している人のことを言う)というマイナスイメージばかりですが、実際に色んな混浴温泉に入ってみて、「それは勿体ない!」って感じてきたことです。

なんといっても、“めちゃ凄い温泉って混浴が多い”ってことです。

絶景の露天風呂や、とにかくだだ広いお風呂、野趣満点のワイルドなお風呂などは、囲いで覆ってしまったり、男女別の仕切りを作ったりすると、そのお風呂の良さは半減しますし、何よりも景観が損なわれます。まして女性専用のお風呂ではまずこの感動体験は味わえません。

まして、そんな楽しい素敵な温泉に、皆さんと一緒に入ることで、旅はもっともっと楽しいものになることでしょう。

小さい頃から高校生になるまで家族全員と温泉に浸かってたためか、さほど男性の前で裸になることには抵抗がありません。近寄って来て身体をジロジロ見ない限りは、普通にお湯に浸かっておれば気にはならないものです。また黙って見られているより、気さくに声を掛けていただき旅や温泉、地元のグルメの話でもして頂ければ楽しいですし、それが同じ湯の中に入る者同士のマナーだと思っております。

.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜。:+.゜

貸切かけ流し温泉 ゆう

「せっかく温泉に入るなら、貸切でゆったりと!」子連れファミリーやグループ旅行、やっぱり嬉しいのは気兼ねなく入れる貸切風呂。そんな方にオススメなのが「貸切かけ流し温泉ゆう」。群馬県北部「水上温泉郷」の谷川温泉にある、日帰り施設です。

内風呂と露天風呂、休憩室にドリンクもついて、一グループ2600円から!格安で、天然温泉が贅沢にかけ流し。まだまだ穴場ですので、ぜひ今のうちに「行きつけ」にしましょうネ!

ファミリー・グループで利用したい貸切温泉

ファミリー・グループで利用したい貸切温泉

「ゆう」の外観は小さな一軒家風。わずか2室、日帰り専門の貸切温泉です。水上温泉郷に日帰り温泉・旅館はたくさんありますが、リーズナブルに「貸切」で利用できるのは、貴重な存在。子連れファミリーやグループ、カップルにはイチオシの温泉施設です。

料金体系は下記の通りです。

・2名まで:1時間2600円、2時間3700円
・3~5名:1時間3700円、2時間4600円

なお、子供は小学生まで無料。入湯税・タオル・ソフトドリンク1本「込み」のこの料金はとてもお得!格安で貸切温泉を楽しみたい方にオススメです。

3つのお風呂を楽しめる。天然温泉かけ流しの贅沢!

3つのお風呂を楽しめる。天然温泉かけ流しの贅沢!

さて、そんな「ゆう」内部をご紹介。1グループで使える場所は以下のとおりです。

・内風呂(大人4名程度)
・半露天風呂(大人3名程度)
・露天風呂(大人2名程度)
・脱衣所兼休憩室
※タオル、ソフトドリンク付

写真は内風呂です。3つの浴槽には、天然温泉が贅沢に掛け流し。「谷川温泉」の源泉二種類を使用しており、泉質はアルカリ性単純温泉。なお、お湯が熱い場合は、二種類の源泉のうち、温度の低い方の源泉を入れて温度調整!温泉成分を薄めず、たっぷり楽しめます。

【水上温泉郷・谷川温泉】
みなかみ町には水上温泉、宝川温泉、湯檜曽温泉など数多くの温泉が湧いており、それらを総称して「水上温泉郷」と呼びます。谷川温泉も、水上温泉郷を構成する温泉地の一つ。

ちょっと変わった露天、実は給食調理の釜?!

ちょっと変わった露天、実は給食調理の釜?!ゆっくり入りたいのが露天風呂。気持ちよい木々の気配や風を感じながら、湯浴みを楽しむことができます。

この露天風呂、見た目は完全に「釜」ですが、それもそのはず。なんと地元の小学校で給食調理用に使われていた釜をそのまま使っているのだとか。ちょっと意外ですが、入ってみると丸みのある底が体にフィット。不思議と居心地が良く、「ずっと入っていたくなる」浴槽です。

もう一つの部屋の露天風呂は、ヒノキ造り。どちらに当たるかも楽しみですね。

時間内は個室でのんびりくつろごう

お風呂を上がったら一休み。脱衣所を兼ねた小さな休憩室がありますので、そこで休みましょう。小さなソファとテレビがついています。

仲間・家族とお喋りするも良し、ちょっとお昼寝するも良し、もう一度温泉に浸かるも良し。料金内ではソフトドリンクが一人一本ついていますので、水分補給しながらリラックスタイムを過ごしましょう。また、生ビールやジュースをオーダーすることも可能です。ゆっくり温泉に浸かったあとは、生ビールで乾杯…なんて、最高ですよね。

私は、ヒノキ風呂の方を選びました。
小ぶりな浴槽ですが、温度の異なる2つの源泉を贅沢にかけ流しにしているので、常に新鮮なお湯がオーバーフローしており、好きな温度に調整も可能です。

■ここから凛華ちゃんの体当たり温泉レポート!(見たい人は有料会員に入ってね)

繰り返し訪れたい貸切温泉。利用方法まとめ

では、利用方法をまとめておきましょう。
【予約方法】
電話での予約制。希望日時を伝えて予約します。
電話番号:0278-25-4926(通じないときは 090-3344-3778まで)

【アクセス】
カーナビの目的地には「ペンションセルバン」を。セルバンから少し坂を上った場所に「ゆう」があります。 ※「ゆう」の住所をそのままカーナビに入れると、別の場所に出てしまうこともあるそうですので要注意。

【その他注意事項など】
基本的に、営業時間は午前9時から。定休日は水曜日。利用時間や人数についてはなるべくフレキシブルに対応されるとのことで、さまざまな要望は「応相談」。何か希望があれば、まずは気軽に問い合わせを!

さらに、「ゆう」では飲泉もできますので、希望の方は受付まで。また、温泉の販売・配達にも対応しています。配達地域など詳しくは問い合わせをしてみてください。

混雑とは無縁の貸切温泉。心ゆくまでリラックスタイムを!

以上、谷川温泉でオススメの貸切温泉をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。全2室と、こじんまりとした規模の「ゆう」。多くても一日8組程度が限度とのこと。そのため、大きな広告は出さず、アットホームにゆったりと営業されています。

周囲に気兼ねなくリラックスできて、リーズナブルな天然温泉。貸切だから混雑とは無縁です。ゆったりとした時間と、たっぷりの温泉は何にも代えがたい「癒し」となるはず。至福のリラックスタイムをお過ごしくださいね!

源泉掛け流し温泉 ゆう
[設備]
■貸切風呂2室
1室ごとに、内湯、外湯、テラス&露天風呂、脱衣所、休憩スペースあり
シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー完備

■レンタルバスタオル 100円

[入浴料]
■1室 貸切入浴料(2名での利用)
1時間     2,600円
1時間30分  3,100円
2時間    3,600円
2時間30分 4,000円
3時間    4,500円

■1室 貸切入浴料(3~5名以上で利用)
1時間    3,700円
1時間30分   4,200円
2時間      4,600円
2時間30分   5,000円
3時間      5,500円

完全予約制
レンタルフェイスタオル、ソフトドリンクつき
小学生までは無料(保護者同伴)
1名での利用も相談に応じます
[住所]群馬県利根郡みなかみ町谷川534-1
[営業]9:00〜18:00
[定休]水曜日(水曜営業の場合もあり)
[電話]0278-25-4926
[泉質]単純温泉、アルカリ性単純温泉

http://www5.wind.ne.jp/kasikiri.yuu/

・・・・・・・・・・・

◆「なちゅらる・秘湯女子の会」凛華と一緒に秘湯ツアーに行きませんか?一緒に混浴もできますよ
https://konyokuroten.com/

◆凛華も出演の「秘湯女子ちゃんねる」無料で秘湯・混浴温泉のレポート見れちゃいます!チャンネル登録してネ♪
https://www.youtube.com/channel/UCvF-xaKF848nLaV3AHWEBMQ

◆動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
https://onsen-photo.com/

◆櫻野凛華のTwitter作りました!毎日ツィートしているので、フォローしてね
https://twitter.com/xXrinka_x

 

 

関連記事

  1. ★安五郎が行く!秘湯巡礼記(秘湯女子図鑑番外編)

  2. 伊香保温泉。その代表的な景色として有名な石段街には、人々を魅了するエンターテインメント要素がたっぷり!!(レポーター:日比谷 花蓮・風凪マリ・一神つばさ)

  3. 川場の酒蔵体験と、水上温泉の魅力をレポート(レポーター:絵里加)

  4. ■23.8/26(土)…第一回【絵里加】撮影会&懇親Party

  5. ■23.10/14(土)…SAP撮影スタジオ開設記念!絵里加さん撮影会&懇親Party

  6. 絵里加がお届けする、猛暑知らずの鴨川リゾート体験記(レポーター:絵里加)

  1. コメントポイント復活ありがとうございます。
    これからもポイント貯めて楽しませていただきます。

  2. サイトが大きく変わり驚きました。
    またこれからも見ます。

  3. 本編楽しませていただきました。
    動画が少なかったけど、可愛い画像が見れて良かったです♡

  4. コメントポイント復活ありがとうございます
    モデルの方も変わらずお美しい

  5. コメントポイント復活おめでとうございます。そしてありがとうございます。

  6. 貸し切りの露天風呂はゆっくりと楽しめそうですね。
    大きな調理用の鍋の中に入るとは、趣があって良いですね。

  7. いつも楽しみに拝見しています!更新つづけてください!

  8. 温泉レポート楽しみにしてます!
    特に櫻野凛華さん応援してます!

  9. コメント復活ありがとう座います
    これからもよろしくお願いします

  10. 久々にまた見に来ました。
    サイト リニューアルしたのですね!

    これからも楽しみです。

  11. ポイント貯めてレポート見ましたー

  12. やっぱり凛華さん可愛いし、綺麗で大興奮です!

  13. 凛華さんやはり綺麗ですね。これからも応援してます!

  14. 2月、更新期待してます
    インスタではいろんな温泉行ってるようでb

  15. 素敵な記事ですね!行ってみたくなります!

  16. 購入させていただきました。
    凛華さん綺麗ですね。地元に来ていただいてありがとう

  17. うわー!最高ですね!
    行きたいなあ|ω・)

  18. ポイント貯めてこれからも楽しませていただきます!

  19. 天然温泉、いいですね! 私は貸切温泉の方がゆったりできて好きです。

  20. 綺麗に整備された浴槽ですね。
    家族と行きたい温泉です。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

秘湯女子ちゃんねる

【秘湯女子ちゃんねる】禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子ちゃんねる】【秘湯女子】日帰りデートにおススメ!妹みたいな彼女と一緒に極楽気分(レポーター:月野うさ)

【秘湯女子ちゃんねる】100万人の愛娘 デビュー!お父さんと一緒に混浴しています(レポーター:桜かろん)

【なちゅらる】 温泉女子と一緒に、ニッポンの温泉を旅してみませんか!静岡・伊豆長岡温泉編(水先案内人:せがわおんぷ・草薙みずほ)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。