■神奈川県・箱根温泉「箱根小涌園ユネッサン」(出演:櫻野凛華)

箱根ユネッサン&森の湯に行くの巻。

温泉テーマパーク「 箱根小涌園 ユネッサン 」

先週、夏休みの期間中、神奈川県箱根町にある ” 温泉テーマパーク ”

「 箱根小涌園 ユネッサン 」 に行ってきました~

今はコロナの関係で事前にチケット予約をしないと入れないらしく、バーデンゾーンは10時~11時の間の入場券を予約。

森の湯の貸切露天風呂は13時に予約を入れ、準備万端で、自宅を8時に出発。

コロナで都内の住民は外出自粛のはずなのに、やはり涼を求めて海に行くのか、東名自動車道横浜青葉ICから小田原厚木道路に入るまでの渋滞にはまり、箱根に到着したのは10時45分過ぎ。

危なかったです。

着いた♡

こちら、駐車場からの坂道から。

見事に写真撮り忘れましたが、実はこの頭上には遊歩道みたいなものがあり、なにやら水着姿の方々が行き来していた。

『いやいやいや、ありえないでしょ、水着で野外歩くのは。』

とか言いながら受付へ向かう私達。この後、まさか水着姿で頭上を歩くことになるなんて、その時の私達はまだ知らない。

受付の建物までの間には迎賓館などの建物が立ち並んでいます。ようやくユネッサン!早速中へ。受付は2階のようです。1階にはお土産屋さん。

ここではお菓子や卵の燻製、かまぼこ、和柄の小物など様々なものが販売していました。

いざ!ユネッサン!

やっとエントランス。コロナで自粛要請中だったのにも関わらず結構な人が受付待ち。
(混雑時に比べたら可愛いものだとは思いますが。)

さすが観光地!と思わせるこんなものも。
こういうの見るとほっこりしますね。私だけ?笑

ここでユネッサンについて少し説明。

ここは、水着遊べる温泉ユネッサン、日帰り温泉森の湯、ランチバイキング箱根小涌園大文字テラス、スイーツやおいしいパンが楽しめる箱根小涌園スイーツ&ベーカリーが館内にあります。

さらに小涌園は宿泊施設も充実しているので、ユネッサンでしっかり遊んでも大丈夫。

同じ施設内ではないものの、箱根小涌園・天悠箱根小涌園・美山楓林がすぐそばに。(残念ながら私達は日帰りだったので宿泊施設に関しての写真はありません)

ここでは、全ての施設を利用することもそれぞれの施設だけを利用することもできます。

私達はもちろん全ての施設を利用。

ネットで検索したらお得なクーポンが。

全ての施設が利用できて大人5000円、子供3000円。
ちなみに中学生以上は大人料金。

受付をするとロッカーの鍵がもらえます。

館内ではその鍵についているバーコードで全てのお買い物ができるのでお財布を持ち歩く必要なし。
受付を越えると、水着を売っているお店も。子供用の水着や、赤ちゃんの水遊びパンツなんかも売っているので万が一忘れ物をしても安心。

館内の3階は日帰り温泉、4階から上がユネッサン。

早速着替えてユネッサンへ!

……と言いたいところですが、ここまでで案外長くなってしまいました(´・ω・`)

水着に着替えたら…

いよいよユネッサンへ!ユネッサンの中にはたテーマに沿った大小様々な温泉のプールがあります。まず私達が向かったのはこちら。ワイン樽……

そう、ワイン風呂!!!

実は、以前テレビでユネッサンの特集を見て以来、すごく入ってみたかったのです!

中に入ると

すごい。ワインの匂い。(当たり前。)この写真にあるワインの瓶からお湯が出ています。

そして1日に4回ほどワイン注入イベントが!

このときはタイミング良く1時間半後のイベントが。(その日のタイムスケジュールがきちんと出ています。)

声はもちろん見るしかない。

むしろこれを見に来たと言っても過言ではない。

残念ながらここに動画の掲載はできませんが(´;ω;`)

そして次のお風呂はこちら。コーヒー風呂!

おぉ…

コーヒーだ…もちろん香りも。体感としてここのお風呂が温度的には一番快適でした。

他のお風呂よりあったかめ。

このお風呂にも投入パフォーマンスが。

もちろんしっかり参加。

これ、ただの飾りなのかと思ったら違った!ほんとに使ってる!

投入パフォーマンスではここで作られたコーヒーを投入。

どうやら熱いらしく(当たり前。)水で薄めいてましたが。

残念ながら興奮していて動画は撮り忘れました。

さらに次へ。

こ、これは……!!!

私の愛して止まない液体。そう!日本酒!

ここからちょろちょろと本物の日本酒が出ています。(もちろん試飲済。)

香りも日本酒ですがそんなにキツイ匂いではなく、

どちらかというと酒粕に近い。

日本酒は美容効果も期待できるのでしっかり!浸かってきました\(^o^)/

そして日本酒風呂のお隣にあったのが…これまた日本人の心、緑茶

後ろに写っているエンブレムがなんだか可愛かったので単体でパシャリ。

お湯の方は見事に緑茶色。

他のお風呂に比べて小ぢんまりとしたお風呂でした。そしてやっぱりほのかに緑茶の香り。

まだまだお風呂があるのでまずはサクサク移動して

全てのお風呂を見て行きます。

次に向かったのは「ぽっかぽかレモン風呂」

ここはジャグジーみたいなお風呂でほんのりレモンの香り。

個人的には1番ゆったりできたかも。あと忘れてはならないのは、ここにはドクターフィッシュ風呂があります。魚が足にまとわりついてきて、少しくすぐったい(>_<)可愛いもの好きな方のために、ユネッサンスのマスコットと記念撮影できるベンチもあります。さていよいよ外へ!!!人人人、家族連れが一杯です!

東京は35度以上の熱さなので、涼を求めて?

温泉プールに来たのでしょう。

まず目の前には

スライダー!もちろん。お湯が流れています。さらに他に目を向けてみると…

綺麗!!!

ここは中にも入れる洞窟仕様になっていました。もちろんこの中にもお風呂が。

写真では伝わりにくいのですがなんとも神秘的なお風呂でした。

さらには展望露天風呂も存在します。綺麗な景色を眺めながらゆったりお風呂を楽しめます。近くにドリンク販売所があるので、浮き輪に乗りながらドリンク片手にリゾート気分です。こちらのゾーンは、意外と子供連れは少なく、大人のカップルばかり。

屋外で景色の一望できる混浴の露天風呂があるのは神奈川県でココだけなので、カップルにとって穴場スポットなのでしょう。但し、ここの展望風呂。真冬だと水着だけで屋外を移動しなければならないため、かなりキツイということです。(前に頭上を歩く水着姿の人たちと言ったのはこのことなのです)バーデンゾーンに2時間ほど滞在し、次に向かったのは「森の湯」です。こちらのゾーンへは水着のまま館内を行き来できます。森の湯で全8種の温泉を満喫! 貸切風呂や露天風呂も開放感たっぷりの露天風呂から眺める景色に感動!

箱根の山を一望しながらゆっくりと温泉を楽しめる「森の湯」。箱根の自然を見渡せる「露天風呂」や檜の香りが心地よい「檜風呂」(女湯)、温かみのある「陶器風呂」、石を枕に青空見上げながら入る「寝湯」など8種のお風呂を家族で楽しむことができます。

貸切風呂で家族だけのリラックスタイムを満喫!

家族だけの特別な時間を過ごしたいなら貸切風呂がおすすめです。専用の部屋には、内湯、半露天風呂、湯上がり処が用意されているので、時間を気にせず家族だけの貴重な時間を過ごせます。料金は1室5,000円/1時間で、11時から20時に利用可能です。

水着姿から裸になって貸切露天風呂に入るっていうのは、ここが初めてですね(^-^;脱衣所も広くてキレイです。女子にはこういう所も必要。

■ここから凛華ちゃんの体当たり㊙温泉レポート!

▶ クレジット審査なし!法人ガソリンカード

汗がひくまで、スマホタイム(実は凛香ゲームやってました…)

湯上がりに利用したいお休み処も人気森の湯には無料で利用できるお休み処があります。個室でゆっくり休憩したい場合は、有料の休憩所もあります。全2室、1日5,000円で利用できます。持っていきたいアイテム! 水着・タオルのレンタルも!

レンタルショップ「ukiuki」

同館4階にあるレンタルショップ「ukiuki」では、水着や浮き輪のレンタルが可能です。定番から人気ブランまでさまざまな水着があるので、大人も気軽に利用できます。女性用はS〜6L、男性用はM〜7L、子ども用は女児70〜170cm、男児70〜160cmのサイズ展開。浮き輪もレンタル可能なので、手ぶらでもユネッサンを満喫できるのが大きな魅力です。

また、水着、ラッシュガード、ゴーグル、浮き輪などの販売も行っているので、必要な場合その場で購入できるのもうれしいポイントです。

レンタル価格(税込)
女性用/1,100円
スカート/670円
男性用(ショート丈のサーフパンツ)/670円
子ども用/670円
水着用/750円
ラッシュガード890円

タオルや浮き輪のレンタルは?

荷物をなるべく減らしたい場合などは、かさばるタオル類や浮き輪のレンタルサービスを利用するのもおすすめです。ユネッサンに入り、右手のレンタルコーナーで受付可能です。また、休憩時などに水着の上からさっと羽織れる館内着のレンタルもあるので、便利に利用できます。レンタル料金(税込)
バスタオル1枚/100円
フェイスタオル/50円
館内着上下セット1着/200円
持っていきたいアイテム
バスタオル、フェイスタオル、水着、ラッシュガード、浮き輪、水着用オムツ(複数枚)、ビーチボール。※浮き輪を持参する場合は、丸型の直径100cm以内

レンタルがこれほど充実しているのも「箱根ユネッサン」の凄さです。

箱根小涌園 ユネッサン・・・

各施設の移動がちょっと不便な気もしますが、なかなか良いところだと思います。
温泉好きには最高ですよ。

レストランの支払いや物品販売の支払いはすべて、リストバンドで行っているので、お金を持ち歩かなくても大丈夫!

でも、最後の精算がこ・わ・い…かも今日のレポートは何だか長~くなってしまいましたが…

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました(^-^)

・・・・・・・・・・・

◆「なちゅらる・秘湯女子の会」温泉アイドルと一緒に秘湯ツアーに行きませんか?凛香ちゃんと混浴もできますよ?
https://konyokuroten.com/

◆動画配信サービス「秘湯女子図鑑」を見たい方はこちらまで!
https://onsen-photo.com/

◆櫻野凛華のTwiteerを作っちゃいました!フォローしてね?
https://twitter.com/xXrinka_x

関連記事

  1. ■22.1/22(土)~23(日) 群馬・水上温泉、温泉アイドルと一緒に雪見風呂ツアー

  2. 塩原グリーンビレッジ 森のいで湯 福のゆ (旧<開運>福の湯)(レポーター:星野七星)

  3. ■修善寺温泉「宙SORA 渡月荘金龍」編

  4. ■長野・白骨温泉「小梨の湯 笹屋」

  5. 【岐阜県・新穂高温泉】槍見館~知る人ぞ知る人気の奥飛騨の秘湯宿(レポーター:日比谷 花蓮・せがわおんぷ)

  6. 【熱海温泉】カップルで行くには最高の素晴らしい絶景温泉宿(レポーター:紗菜)

コメント

  • コメント (20)

  • トラックバックは利用できません。

  1. ユネッサン一度行ってみたいと思いました。
    テーマパークみたいで楽しそうですね。

  2. ユネッサンスは聞いたことがありますが、こうやって見ると行きたくなりますね。
    でも、ここは女性好みに作られてるのかな?

  3. りんかちゃん相変わらず可愛いですね!
    温泉も楽しそう。

  4. ユネッサンスにも混浴があったのですね。行ってみたいです。

  5. 小涌園って関西にもあったと思うので機会があれば行ってみたいですね♪

  6. 楽しそうな温泉施設ですね!楽しんでストレス解消したい!

  7. 楽しそうな凛華ちゃんが印象的でした。
    体当たりレポートの湯上り後の凛華ちゃん、素の部分が垣間見えるのが良かったです。

  8. 童心をくすぐる温泉ですね~!
    凜華ちゃんもきれい

  9. めっちゃ楽しそう!
    りんかちゃん可愛い!

  10. 温泉テーマパーク面白そう。
    でも支払いが後払いは怖すぎる

  11. りんかちゃん水着も似合いますね(^^♪
    可愛い!

  12. 今回のモデルさん、水着姿も素晴らしいですね
    これからも頑張ってほしいです

  13. 家族で行ってみたくなりました。

  14. いつか彼女ができたら行ってみたいです。

  15. 水着姿いいですね

  16. 家族で行ってみたいです。凜華さんと行きたいですが

  17. 水着の凛華ちゃんがなんか新鮮wそれよりも湯上りの凛華ちゃんが・・・これはこれでたまらないですね。

  18. 家族でも恋人とでも楽しめそうですね!

  19. いっしょに、全裸で楽しみましょう!

  20. 楽しそうな場所ですね、行ってみたくなりました。

コメントするためには、 ログイン してください。

秘湯女子ちゃんねる

【SAP47】 大型新人温泉アイドル!ついに温泉初デビュータオル1枚だと隠しきれません(レポーター:絵里加)

【秘湯女子ちゃんねる】禁断の秘湯「沼尻元湯」に温泉アイドルがタオル1枚混浴レポート(レポーター:天灯リケ)

【秘湯女子ちゃんねる】【秘湯女子】日帰りデートにおススメ!妹みたいな彼女と一緒に極楽気分(レポーター:月野うさ)

【秘湯女子ちゃんねる】100万人の愛娘 デビュー!お父さんと一緒に混浴しています(レポーター:桜かろん)

【なちゅらる】 温泉女子と一緒に、ニッポンの温泉を旅してみませんか!静岡・伊豆長岡温泉編(水先案内人:せがわおんぷ・草薙みずほ)

Youtubeチャンネル

◆Youtube「秘湯女子ちゃんねる」
チャンネル登録者数 26万人突破!
新人アイドル続々登場(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「温泉アイドルプロジェクト47」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「たびむすめ」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「浴衣美少女図鑑」
(チャンネル登録してネ♪)

◆Youtube「りけさんぽ」
(チャンネル登録してネ♪)
温泉PRアンバサダー募集
混浴ツアー
Mediabox
東京テルマエ学園バナー

●LINEオープンチャット「温泉アイドルと旅してみませんか」

保有ポイント

ポイント情報を見るにはログインしてください

En/Ch/Kr/Jp
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。